5月2日,大宮公園サッカー場にて対大宮アルディージャ戦を観戦。前半,徹底的にヨルンに球を集める大宮の攻撃を何とか無失点に持ちこたえると,後半は軽やかな攻めを展開して,佐藤由紀彦の鮮やかなシュートと新加入・途中出場の古邊のショートコーナーからの綺麗な合わせヘッドで2-0とする。期待の鏑木亨のGKとの1対1は残念ながら外れたが,そのまま2-0の完封勝利。
5月2日の試合前の青赤軍団とオレンジ軍団のコールの応酬 | |
今日は大宮が先手を打ってきた! | 「10-0大宮!,10-0大宮!」(笑) |
ハイハイそうですか, | 「10-0大宮!,10-0大宮!」 |
で, | 「お前ら強い!,お前ら強い!」 |
で,帰ってきたのが | 「3-9東京!,3-9東京!」 (これは人によってどうとるか分かれるだろうなぁ。「サンキュー」だもんな) |
さて,あいつは今…? | 「エドウィンどーですか?,エドウィンどーですか?」(爆笑) (1997年まで東京ガスにいた,現大宮の選手です) |
答える大宮 | 「エドウィン元気だヨ!,エドウィン元気だヨ!」(爆笑) |
さらに気を使ったのか | 「ついでに浮氣も!,ついでに浮氣も!」(笑) (浮氣(「うき」と読む)は去年まで東京ガスにいた) |
でもね… | 「それは〜訊いてない!,それは〜訊いてない!」(笑) (ゴメン浮氣,本当は気にしてるんだけど…) |
試合終了直前,寂しそうに負け戦の終わりを待つ「アルデージャ君」がいた… |
おまけ…今日の説教部屋 何だこのオレンジと紺のスニーカーは!!!こんな靴履いて大宮戦に来る東京サポーターがいるか!!!天誅!! (胸に「名札隊隊長」と書いてあるぞ!) |
![]() |
![]() |