試合前バトル道場特別版(理論編)
11月19日15:00頃終了予定



11月17日,浦和対市原,勝つのはこっちだ!(1ページ目)
浦和レッズ
(受付は終了しました)
ジェフ市原
(受付は終了しました)
新しい順に表示されます。

★★★こちらも受付を閉めます。お疲れさま! <ミネ>(11/19 16:35) from : 210.253.131.141.tcn-catv.ne.jp
★赤で締めたいので Vaya con dios! <ココでは銀路 調布者>(11/19 15:04) from : p26-dn02mitaka.tokyo.ocn.ne.jp
★これで終いかな?Adios! <ココでは銀路 調布者>(11/19 14:59) from : p26-dn02mitaka.tokyo.ocn.ne.jp
★誰も気にしていないけどこっちもあった!私で締めます。皆さん有難う。ミネさん東京戦でお目にかかる事もありましょう。 <ここでは銀路名 たまに調布者>(11/19 14:54) from : p26-dn02mitaka.tokyo.ocn.ne.jp
★両方残る作戦考えました.福岡落としちゃいましょう.福岡(勝ち点28)の残り試合は清水,ジェフ,横浜です.ジェフ次第では3連敗もあり得ます.レッズ,ジェフが3連勝で勝ち点31これでOK!! <たき>(11/18 20:05) from : proxy.cc.showa-u.ac.jp
★後半戦から試合を見ましたが、レッズがゴールゲットするのも時間の問題だと思った。まさに、JEFは、ナビスコ杯決勝の赤鹿だった。しかし、延長戦に持ち込んで勝点1点差で終わると思っていたのに、福田にゴールネットを揺らされた。レイソルの渡辺毅もそうだが、こういう大事な試合は、経験のあるベテランが頼りになることがよくわかる。どのクラブにもいえる事だがベテラン選手をもっと大切にすべきだ。そうしないクラブがJ2降格の危機を迎えている。それにしても、福田選手のゴールはお見事でした。 − レイソルサポータの一人より − <隣町>(11/18 13:19) from : proxy.ctc-g.co.jp
★永輔が退場しなければ勝てました <あっこ>(11/18 12:03) from : ns1.sdn.co.jp
★10人のJEFにあのていたらくではこの先も危ないです。 それに福田に頼らなければならないのはいい加減にして欲しい。 小野はあんなコーナーを蹴るような選手ではないはずなのに、何時になったら本当に復帰するのだろうか? 間に合うとよいのだけれど。 今日は只審判とJEF中西の愚かさに救われただけのような気がする。 <DAI>(11/18 11:34) from : mtdo1130.ppp.infoweb.ne.jp
★こっちが一人少なかったけれど、引き分けが許されないシチュエーションであの時間で良く1点取った。「焦り」が募るはずでこの展開なら思うツボ!だったのに。サッカーは怖いね。深夜にスカパーで優勝争い中の柏を見たけど観衆が少なくて気の抜けたコーラみたいだった。順位的にはまだ上にいるという立場もあるので、福岡を捉えることを考えて闘っていきます。一緒に来年もJ1で対戦しましょう。 <QCBNo1>(11/18 01:41) from : takamatsu1-95.teleway.ne.jp
★今までの試合は前半がいい?・・・・わたしとまるっきり逆の感じ方ですね。私はレッズファンですが、レッズはお世辞にも点の取れるチームではないと思います。今回は福田で点を取れましたが、10人相手であの時間帯まで点を取れないことに問題があるような気がしてたまりません。このままでは来年もこういうページが出来てしまうのではないかと危惧しています。ペトロヴィッチやチキももうそろそろ体力的に無理が聞かない世代へ来てるのです。福田のFWとしての寿命も短いでしょう。しかし、今のレッズに彼らの代わりがいないのです。今年の試合の多くはこのいずれかの選手が欠けていました。そう言う試合で負けると「ペトロがいなかったからだ」「福田が」とか言う人がいます。それではダメなのです。優勝争いするようなチームはそれに替わる選手がいるのです。レッズは金銭的には他の下位チームより恵まれているはず。にもかかわらず、効果的な補強をほとんどしていない。これでは先が明るいとは言えないでしょう。本当にレッズが強くなるには、その場しのぎの戦い方ではムリだと思います。 <ゲオルガトス>(11/18 01:22) from : p8b8b29.urw5.ap.so-net.ne.jp
★試合の感想。前半伸二が左のボランチに近いポジションでトシヤの方が右で前に出ていた。伸二からのちょいと長めのDF裏へのパスが狙いだったのか?オフサイドもあったがチキが最後まで裏を狙ったのが点につながった。大柴だったらどうだったか?  ペトロをスタメンで使わなかったのも冷静にゲームに加われたから結果的には良かったかもしれない。相手10人で1−0では物足りないが、久々の勝利、やっぱいいね <赤布>(11/18 00:49) from : um1-35.2omiya.pep.ne.jp
★がはははは!どこのチームが点を取れないって?おわって見ればやはりレッズではないかわかったかね? <テツ>(11/17 22:35) from : spider-tp052.proxy.aol.com
★見たか!!! 某テレビ番組のシュミレーションの予想通り福田のゴールで勝った。勝利への意志が強かった。 <山本山>(11/17 22:30) from : spider-tp052.proxy.aol.com
★半分は身びいきですが。。レッズはいつも前半がいいです。そこで点を取れれば勝てるのですが、2nd stageは点を取れず負けたケースが多かったように思います。小野が復帰して早い時間に先制すればジェフは攻めざるを得ないので浦和のカウンターが威力を増すはず!どんなゴールでもいい!とにかく先取点を!!! <さるる>(11/17 18:05) from : kilimanjaro.pr.Sun.COM
★1時間後いよいよ決戦!!絶対負けねー!! <ちんぷう>(11/17 17:47) from : hdw2ss24.u-aizu.ac.jp
★レッズは福田にせよ他の選手にせよ、ジェフ戦でよく点を取るような選手がいないが、ジェフには、武田、中西といったレッズキラーがいる。それに、得点王争いを演じるバロンは空中戦に強く、高さのないレッズDF相手なら意外と分がいい。でも、ベストメンバーが組めないだろうから、Vゴールかもしれない。 <富田>(11/17 17:31) from : cse8-11.atsugi.mbn.or.jp
★私には、戦術とかは分かりません。でもREDSには、最高の選手と最高のサポーターがあるんです。だから応援してしまう。難しいことが分からなくてもREDS戦を見てしまうのは、REDSに魅力があるから!!だから負けない!!!! <REDest>(11/17 16:10) from : omy16DS72.stm.mesh.ad.jp
★なぜなら、レッズのほうが強いから、またレッズのサポーターだから。以上 <田中>(11/17 13:31) from : mail.bunri-c.ac.jp
★私は両チームのサポではないので客観的に.では何故こちら側(市原側)に書いたかというと,現時点では,極わずかではありますが,市原が有利に見えるから.これは,自分の応援するチーム(敢えて何処とは言いませんが)と対戦した時の感じ,あとはテレビ等で見たチームの状態を客観的に見て,ということから.極わずかな事,ではありますが,ボールのない時の選手個々の動きなんかをみると,市原の方が良いアプローチをしている気がします.浦和の選手はその点,迷いがあるというか,他人任せというか...,そんな感じを受けました.「戦術がどうのこうの」という部分はそのチームの個性なので,良い悪いは言えませんが,その当たりを見て市原有利と見ました.浦和は,Jの休み中に大きな変化は見られなかったので,後は小野がどのくらい復活するか,ということに賭けるしかないように見えます.ただ,小野1人に頼ってしまうような風潮が心配です.小野の状態が良くても悪くても,サッカーは11人の”チームスポーツ”ですから. <羽うさぎ>(11/17 11:02) from : kasugal3.mac.eng.tamagawa.ac.jp
★昨年当たりのレッズなら分かりませんけど、今はつい最近までのサンガみたいなチームでジェフが負けるような気がしません。ジェフの方は2ndに入ってから、チームの形が徐々に見えつつあり、上位のチームにも対抗できるチームになってきていると思います。よってわたくしが予想するに、バロンにはピクンがぴったりつくと思われるので、中盤から飛び出した選手がゴールを決める(栄輔か林)か、武田が燻し銀ゴールを決めるというふうになるのかと思います。守りの面では、中盤でボス、酒井らが中心となりレッズのパスの出所を塞ぎおのずと勝利が見えてくると思われます。ていうか今のジェフの守りは、けっこう堅いと思います。まあ、アントラーズ、グランパスと2失点は喫しましたがどちらも強豪、不運な展開と完全に崩されたような失点ではなかったと思われます。1stの段階でほぼ互角でレッズは前より良くなっていると断言できない現状で、前より明らかによくなっているであろうジェフと対戦するのでは結果はもういはなくても分かりますね。今日の試合が楽しみです。 <エディ>(11/17 03:04) from : HCHca-0215p79.ppp.odn.ad.jp
★デモス監督になってこの1ヶ月にできる最善の策をとっていると信じましょう。結果に時間がかかる?17日こそその結果がでる時です。一見行き当たりばったりのゲームでも何でもかまわないのです。水内が言ったとおり、「勝てばいい」。野に下った彼に対する評価は分かれるところですが、この一言はチームOBとして非常にまっとうな一言だったと思います。戦術云々はUBさんにならい、17日まで我々が何か言うべきことではないと思いはじめました。というわけで、中西君がDFだろうとFWだろうと、ウチが3バックだろうと4バックだろうと、浦和は勝ちます。 <しらチュウ@退勤>(11/15 20:38) from : 202.211.207.50
★もはや祈りなのだ。勝つという意思,それしかない。ただ怪我から復帰の小野だけに全期待を寄せるのはどうだろう。それと最近このページを読み出したのでよくわからないのだが,盛田を使うというのはどうなのだろう。意思を信じるなら福田しかない。1stステージの苦戦も盛田に原前監督がこだわったからが大きな原因と思う。昨晩の東京12チャンネルで浦和と市原の特集をやってきた。J2になっても応援する,それがサッカー文化なのだ。でも浦和は負けない。 <山本山>(11/15 15:54) from : spider-ti042.proxy.aol.com
★久しぶりに書き込みます。u2rem026さんの書き込みはもっともだと思います。それと下のレッズ側にタレントが揃っていると有りましたが、「揃っている」だけではダメなのです。京都が元日本代表などを集めたり、名古屋が現役代表などを集めましたが最初は全く機能しませんでしたよね。しかし、両チームとも最近は調子よく、選手が機能し始めています。じゃあ、レッズはなぜそれがないか?レッズ側の人間としては言い辛いのですが、タレントと言えるほどの選手は小野、石井、城定ぐらいでしょう。中村、路木はレンタル、素質はあっても永井は経験不足。岡野はメンタル面でダメな事をプレスの前で露呈してしまっています。福田も年齢のせいか動きにキレがなく、全盛期に比べるとイマイチです。少なくとも「これからレッズを背負って立つ」選手ではありません。それと、心配な点が一つ。デモス監督は弱小チームを補強するのが得意なのですが、アヤックスであることに固執し、失敗してアヤックス史上最低の監督とも呼ばれてしまいました。それはシステムを3−4−3に固執する点です。これは私の友人の兄がアムステルダムに住んでいて、資料を送ってもらって判明したのです。いまのレッズのパターンがそれに近いのです。それでもアヤックスが大崩しなかったのは、育成環境がしっかりしていたので、多少の変化に対応てきる柔軟性を選手が持っていたからです。残念ながらレッズの育成環境はJリーグの中でも最下層言われます。ここのレッズファンに怒られるかもしれませんが、レッズの育成環境はそう言う評価なのです。現にレッズのユースから上がってきた人間が、実祭にどれほどプレーしてるでしょうか?永井もユースではあまり効果が出ず、海外で目が出たタイプです。レッズの将来を案ずる者から言うと、根本的なクラブの改革が必要なのではないかと思います。福田以外の軸のFWや、小野以外のゲームメーカーと言った人材にも目を付けるべきではないのでしょうか?DF陣もレンタル陣に守りの要を任せるのではなく、レッズの選手に任せられるような人物を育てるか、正式獲得すべきでしょう。 <ゲオルガトス>(11/15 02:22) from : urwa0709.ppp.infoweb.ne.jp
★ 去年と違う点があるのですが、去年の福岡との残留戦では、フェルシュライエン監督は、守備的な戦術を同じメンバーでとりました。そして、ホームで一生懸命攻めに来た福岡をアウェイで破り、さらにホームで果敢に攻めてきた福岡をカウンターで沈めたんです。覚えているでしょうか?あの2試合は監督が計算して戦いました。それまでのJEFの2stはカウンターから退場者はでるはで負け方のイメージが悪いように思えるでしょうが、それは、DFラインを上げて中盤を常にプレスをかけて攻めるサッカーを貫いてきたからなんですね。それを残留戦で守備から入る負けないサッカーに切り替える余裕が監督にありました。しかし、今年は違うんですね。監督も2stからです。まずは守備とウィングバックの選手に横山ではなく阿部や鈴木を起用したり、広山をスタメンからはずしたりと今までのJEFのスタイルを消して立て直そうとしてました。しかし、カウンターを狙う、90分で1点獲るサッカーを経験していない分、横浜F戦などは、2点先制しておきながら守備に入って逆転負け、と監督も今のJEFのスタイルを理解仕切れていません。とにかくミスの無いベテランを起用し、ミスから負ける試合を無くす事で一杯、一杯でしたね。ここがJEFの不利な点でしょう。JEFには神戸や福岡のように守って守ってと言うスタイルは経験上無いので、本来のスタイル(ボスと酒井かボスとバンチャ)で戦ってもらいたいものです。レッズは、戦い方にチームのスタイルがさらに見えない。この点で安心しています。どうやって守って、どうやって得点したいのか?これが見えない。行き当たりばったりのスタイルですから、恐いのはペトロビッチのアシストぐらいだと思います。後、ピクンですか、どんな選手か楽しみです。 <u2rem026>(11/15 01:47) from : ppp1-01.noda.sut.ac.jp
★じゃあその司令塔を抑えればジェフの勝ちってことになりますね。まあ1stでほとんど完璧に抑えられていた司令塔が今度は怪我明けで、しかもまだ試合勘も取り戻してないとくれば、99%ジェフの勝ちですね。ていうか神戸戦でお粗末様な試合っぷりを見せておいて、笑っているような人が指揮を採っている様では、どんなに頑張ってもジェフには勝てないでしょう。あと最後99%ではなく100%の間違えでした。 <エディ>(11/15 01:03) from : HCHca-0215p135.ppp.odn.ad.jp
★レッズは監督が変わっても、中村や路木が加入しても、なんか大幅に”チームが変わった”という印象を受けない。逆にメンバーを変えたことによる弊害(連携力の悪化)のほうが目立つくらい。実際のところジェフも人のことはいえないのだが、1Stでの戦術のミステイクに気づき、ようやく人並みに戦えるくらいには修正が出来てきたと思う。戦術の成熟度、選手のモチベーションの高さ、相手方の主力選手(小野)のコンディション不全等の面からジェフの勝ちはゆるぎないものと思われる。いゃ〜、翌日の新聞が楽しみだ・・・「駒場の悲劇」なんて書かれてたりして・・・ <29のぬいぐるみ>(11/14 23:31) from : INS318.funabashi-ap3.dti.ne.jp
★ またまた遊びに来ました。試合内容の面白さは前回書かせて頂きました。どちらも本来とは違ったスタイルで戦う事になる事です。ですから、ミスからの得点で勝敗が決まる可能性が大きいです。決してやる気がないわけではなく、本来のスタイルと異なった戦いをするのならこれは仕方が無い事です。皆さん、理解してあげましょう。 先ほどもレッズ側から言ってくれたのですがJEFのトップ下と言うポジションに適した選手がいないのが欠点であります。ただし、皆さん役者はレッズよりもJEFの方がそろっていますよ。特にJEFにはFWとトップ下に役者がいないからそう思えるのでしょうか。JEFの欠点としてFWのバロンと武田の起用は同じタイプなので相手DFもやりやすいのです。バロンか武田のどちらかとスペースに早く流れられる足のあるFWを起用しないと攻撃のバリエーションが増えない。ここが今年の欠点だね。中盤を支配できてもシュートまでいかないからカウンターで何時かやられる。私が広山をFWに持って来る理由は、スペースに走りこめる選手だからなんですよ。去年はこれで武田のゴールチャンスを作りました。広山がウィングならもっと攻撃的になると思うのですが、彼にはパスの精度がいまいち無いのです。せっかくバロンを起用しているのに、遠い場所から彼に合わせられるパスがだせない。広山のアシストはパスの精度では無く、自分で突破して決定的なチャンスを作っているものです。突破できる身体能力がるのは凄い事なのですが容量の悪いゴールが多いんですよねJEFは!そこで酒井のように突破する能力がなくてもパス精度がる選手をもってくれば簡単にバロンに合わせる攻撃が生かせる。その酒井がウィングになるには、ボランチにバンチャが必要になるのです。レッズが勝つにははじめから攻めるのではなくJEFに攻めさせてカウンター、これに徹するべきですね。恐いですけれど90分で一点獲るサッカーを進めます。まあ、自ずとJEFが中盤を支配しだして流れは中盤を支配するJEFとロングボールからカウンターのレッズになるかもしれませんね。1stはこの形で0−0でした。私は未だに延長での林の反則はあったと思ってます。あの反則でPKでJEFが勝った試合だったはずです。その分、損しているので次の試合はJEFにきっちり勝ってもらいたいですね。それでも、JEFは武田とバロンでしょうけどね。 <u2rem026>(11/14 21:58) from : ppp1-01.noda.sut.ac.jp
★FWを林とノンビの起用ねえ。ノンビはやっぱり右サイドでしか威力発揮しませんしねえ。そこしかできないんだから五輪代表からもれたんだろうし・・・。確かに武田もバロンも鈍足だけど、FWにどれだけ精度の高いセンタリングが供給できるか、FWがどれだけ相手のDFをかわすことができるか、JEFではなかなかないけど、2列目の選手がどれだけでてこれるか、でもこれするとJEFお決まりのカウンターで一発があるんだけど・・・。 <JIN>(11/14 21:52) from : ksgy0840.ppp.infoweb.ne.jp
★ジェフの場合良い司令塔はいませんが得点力の高いFWがいるので前節の流れから見てもジェフが勝つでしょう。過去、得点王だった福田は得点力で武田にすら劣っているし小野は怪我あけですから <ちか>(11/14 18:32) from : pl075.nas112.chiba.nttpc.ne.jp
★小野が調子悪そう。それと、この手の試合での『武田』は怖い。 <ピカル>(11/14 18:30) from : k-wingpl034.comlink.ne.jp
★私の意見としては,どう考えてもレッズが勝つとしか考えられませんまあ2−0ぐらいの完勝だと思います。なぜなら小野を中心に福田,山田など役者ぞろいだからである。それにジェフは司令塔らしき人物さえもいないじゃないですかそれに引き換えこっちには小野がいる。やっぱりレッズの勝ち!! <<てつ>>(11/14 17:09) from : spider-wb084.proxy.aol.com
★私の意見としてレッズの選手はマスコミによる人気先行だけで実力的にはジェフと大差がないように見受けられます。確かに小野君は実力も伴っていますがいかんせん怪我あけの選手がすぐに活躍出来るはずもなく真の実力を発揮出来るのは3,4試合消化してからだと思いますので後はチームのまとまり具合が決めてとなるはずでジェフが2−1ぐらいで勝つと思います。 <ちか>(11/14 14:43) from : pl092.nas112.chiba.nttpc.ne.jp
★選手の顔ぶれをみていて、レッズがどうしてこれまで勝てないのかのほうが、不思議だ。ジェフファンにはもうしわけないけど、役者はレッズの方が一枚上。3−1程度のスコアでレッズに軍配があがると見た。広山がベギリスタインのサイドをぶっちぎれれば、もつれる可能性ありですが。 <tsussy>(11/14 11:20) from : nmzu0639.ppp.infoweb.ne.jp
★ JEF解剖から来ました。一応、この試合の面白いところを知ってもらいたくて書き込みます。 この試合、どちらが勝つのか?と言う事は非常に難しいですよね。熱い戦いになる事は間違い無いと思いますが、どっちに転ぶか解らない点があります。 それは両チームの戦い方です。レッズは守ってカウンターを狙って勝つチーム。JEFは自分達で中盤を支配しながら勝つサッカー。 しかし、どうでしょう。状況が状況なだけに、レッズは自分達から攻めなければならない。JEFの監督は守備的に戦おうとしている。両者とも苦手なスタイルで戦わなければならないのです。 つまりミスも多くなる。レッズが今年になってホームで勝てない理由が解りますでしょうか?小野が入り、原監督はホームで自分達から攻める意識が出てきたからなんですよ。おととしまでのサッカーはみっともなくても守り投してカウンターで仕留めるサッカーでした。 歯がゆい試合になるでしょう。五輪では、酒井をトルシエは温存してくれました。JEFとしてはバンチャが出場できればかなり負けない確立は上がります。山口も出場できない分、中西もトップ下と言うトンチンカンなポジションからスイパーに移るでしょうしね。酒井を右ウィングバックに、ボランチにボスとバンチャ、左に鈴木か横山、DFは阿部と中西と中田一三、問題はトップ下とFW。私はトップ下に村井か野々村をFWに林と広山を起用しますね。守備的なら足の遅いバロンと武田はナンセンス!林と広山だけでカウンターを仕掛けられます。 <u2rem026>(11/14 04:54) from : ppp1-00.noda.sut.ac.jp
★選手の名前、認知度で試合を判断するのはナンセンス。あの磐田でさえ苦しんでいるのに。。結局はチーム全体の仕上がり、モチーベーションが大切でしょう。JEFが先取点取ったら、浦和イレブンは焦りまくり、いつものパターン...を期待してます。 <takapon>(11/13 06:07) from : a053136.ap.plala.or.jp
★3トップという説も依然としてありますね。福田が調子を上げてきているので、来年はJ1の得点王2回目でも狙ってもらいましょう。 <しらチュウ>(11/12 16:31) from : 202.211.207.50
★雑誌を見た限りどうやら初めてベギリスタイン、ペトロビッチ、ピクンがそろいFWは福福コンビなのでレッズの勝ちは見えています。 <OH>(11/12 16:26) from : eawase12.dokkyo.ac.jp
★大学からユニバ代表だったというMF早川君というのが、浦和入りが決まったそうです。大学出が好きなチームだなと思いますが、今や大学出<ユース上がり、が世間の流れなのにどうかな?と思います。来年「J1」でどのくらいのものか、楽しみです>早川君@ユニバ代表 <しらチュウ>(11/12 14:53) from : 202.211.207.50
★あの、ホームの指定席でみるのですが、おとなしく見ているので殴らないでください。レッズのサポータのかたは怖いと聞いています。 <ako>(11/12 13:54) from : dhcp8.tom.sfc.keio.ac.jp
★北海道のコンササポです。コンサ率いる我が岡田監督はジェフ市原の前身である古河電工の出身です。古河電工はJSL開設当初より参加している由緒あるチームです。その上、JSL27シーズンすべてに一部リーグに残った唯一のチームです。この輝ける歴史を持つジェフユナイテッド市原には是非にもJ1に残留していただきたい。はっきり言ってJ2は厳しいです。いつチームが解散するか分かったものではありません。ついでに、Jリーグチェアマン川淵三郎氏もOBです。この話題は地方紙である、「北海道新聞」にも載っていて浦和レッドダイヤモンドに比べて、ジェフのサポーターは数で圧倒されていると書かれています。がんばってね。 <大平原>(11/12 12:25) from : fw.agri.pref.hokkaido.jp
★ゲームメーカーが病み上がりで不調(相手方は実在しない)のでどうなるかわからへんけど、まあ、ペドロあたりがアツくなりすぎず、小野を皆で盛り立てれば地力的には上なんだから、イケるんでねえの?まあ、全てに於いてやる気がねえとこはJ2行ってもコケると思うけどネ。 <hyde>(11/12 12:00) from : smtp.nti.co.jp
★しらちゅうさん、ご親切にどうも有り難う御座います。30分前には席に着くようにします。私どものために特別な企画なんて嬉しいですね。邪魔はしませんので存分そのパフォーマンスをご披露下さい。 事態を把握してない我がJEFの選手も目が覚めることでしょう。 でもREDSって指定席まで応援考えて組織的に売るのですね。 偉いですね。 サポーターだけならREDSは絶対にプレミヤやセリエAリーグでやれますね。 それなのに何でREDSはこんな所にいるのだろうか? <pepeer>(11/12 07:33) from : PPP31.matsudo-ap4.dti.ne.jp
★(理論とは関係がないのですみません>管理人様)Pepperさん、2Fバックスタンド指定は、「30分前に着席に協力してほしい、特別な応援企画がある」旨、REDS系の各サイトで告知されています。たぶん、そういう席(真っ赤@応援)になりますが、念のためご連絡まで。 <しらチュウ>(11/11 19:23) from : 202.211.207.50
★17日は離れ小島には入らないで2回のJEFよりで見ることにします。 少なくとも良識あるREDSサポーターの中でJEFを応援したいと思います。 周りはどんな反応を示すことやら、殴られるかもしれないね。 でも今更席は変えられないよ。 <pepper>(11/11 07:41) from : PPP28.matsudo-ap4.dti.ne.jp
★去年の参入戦の経験があるから。 <しかお>(11/11 00:52) from : E143139.dion.ne.jp
★でもイタリアやドイツ、イギリスに比べれば可愛いもんですね。死者が出る訳でもないので。 <ゲオルガトス>(11/10 23:11) from : urwa0803.ppp.infoweb.ne.jp
★わたしの知ってる人で駒場の近くに住んでる人がいるんでるんです。そのひとは実家で月極の駐車場を持っているんですが、レッズが駒場で負けた試合は高い確率で車が被害に遭うそうです。一回、車のドアがボコボコにやられてたそうです。最初いたずらかと思ったら、一回10円玉でレッズ万歳って書かれていたそうです。浦和県警にもその手の被害の通報がけっこうあるそうです。これで負けて2部落ちした日には・・・ <ゲオルガトス>(11/10 23:00) from : urwa0704.ppp.infoweb.ne.jp
★そうそう、私はどちらのサポータでもありませんが、一番やなのは熱狂的なサポータとかマスコミで言われ調子に乗ってマナーの悪い事(発煙筒とか)をする人です。市原が勝ったら、駒場が暴動になるのは明らかだな〜。 <中立>(11/10 21:56) from : fnbs6DS22.chb.mesh.ad.jp
★そのとおり!>PEPPERさん<そんなの試合とは関係ない(けどちょっと哀しい) <にゃん>(11/9 20:08) from : a024081.ap.plala.or.jp
★先日の浦和の試合。後半20分を回って、お日さんがスタンドの向こうに隠れ、雲も多かったせいか気温が急に下がり始めた途端、浦和の動きが鈍くなったように思う。よっぽどアツいチームらしい。さては、変温動物か? あるいは、試合してて寒さを感じたとしたら、よっぽど「動いてない」証拠とも言えなくもない(笑)。もっとも、前半は浦和の攻勢ばっかりで、DF陣がヒマな間に体が冷えてしまったのやも知れぬが・・・そう考えてくると、和カラシvs洋カラシの対決にも見えてきた・・・(笑)「どっちのホット&スパイシー料理ショー」!?・・・スマぬ。ジェフの応援のハズが!?まぁ3バックじゃ浦和はスキだらけだ。どうせ死ぬなら当たって砕けろ!!まだ時間はあるので、下川とDF陣の連係はジックリと。オウンゴールだけは御免願う!!本当にノックアウトされるまでボコボコに戦う感じで(ホントに暴力はダメよん)、最後まで打たれ強く立っていたほうがKO勝ち。あとは中西のバク転が拝めるかどうか祈るだけ。・・・理論編のハズが、なんか普通の文章になってしまった。それよりも両チームさんって、元から確固たる「戦略」なんて持ってたっけ?(爆)怒るなかれ、実際に無いから、こんな悲しい降格争いをせねばなるまいのだから・・・いつかは優勝決定戦という形で一筆書ける日を祈りつつ・・・ <偽ユベントス>(11/9 18:52) from : 210.159.5.35
★サポーターの数ならREDSの勝ち、サポーターの知識でもREDSの勝ち、サポーターがサッカーすれば日本一どころか世界でも有数かも、でも試合はサポーターの熱意とは関係ないところで決まる。 <pepper>(11/9 17:24) from : PPP24.matsudo-ap4.dti.ne.jp
★フェルナンド・ピクン28歳。ウルグアイ代表で前回の南米選手権にも出場。ウルグアイ代表チームは南米選手権で2位を獲得している。レッズの前はオランダのフェイエノールトでプレー。1対1に非常に強く、空中戦も得意。得点能力もある大型DF。 <オルガトス>(11/8 17:14) from : inetgw.sumikin.co.jp
★どっちに書けばいいか悩んだのですが、ジェフがあまりにも少ないので…ピクンってどんな選手なのですか?私的にはこの間の市原−名古屋戦はトーレス(と審判)にやられたな、と思っていたのですが知り合いからピクンはトーレスと似たタイプだという噂を聞いてちょっと怖いです。そうなんでしょうか?申し訳ないんですが、いつでもいいのでどなたか教えていただけませんか? <ネコの耳>(11/8 16:48) from : tc-1-011.ariake.gol.ne.jp
★起用法や戦術は大体予想と近かったです。でも、スタメンが福田だとは思いませんでした。下にも書いたとおり、高原→福田だと思っていたんですが、その逆とは。本山の途中投入と中田のオーバーラップのタイミングも思った通りだったんですが、まさか遠藤を下げて酒井を投入は予想外でした。結果的には右のバリエーションが増えて、良い結果にはなってましたね。あの失点は中沢のマークがずれたのと、シェフチェンコのポジション取りでほとんど決まってましたね。でも、前のカザフ戦のとき、メンバー表を見て、「シェフチェンコってウクライナじゃなかったのかよ!!」と言って驚きましたが・・・。ちょっと紛らわしいです。でも、U−22代表組の課題は多いと思います。史上最強メンバーと呼ばれていますが、まあ総合的に見たらA代表の方がまだまだ強いでしょう。U−22の大半は自チームではレギュラーの座も危ういのですから。それに、U−22のメンバーは今の構成で、各上と試合をしたことが無いはず。その際に本当の力が分かると思います。だから今新聞で書かれているような「メダル確実」とか書くのはどうかと思いますね。正直言って、メダルは難しいと思います。アトランタの時よりはマシだと思いますが。過去のメダル組のメンバーとそのときの彼らの所属クラブを見てみればおおよそ見当はつきます。ただし、予想もしないチームが躍進するのもあるので、日本もそうなればメダルは行けるでしょう。 <ゲオルガトス>(11/8 02:17) from : urwa0813.ppp.infoweb.ne.jp
★勝ちました。システム変更が3回もあって、見ていて非常に勉強になる試合でした。稲本君は最初からあまり良くなかったと思いましたが、随分引っぱりましたね。最後の陣形で一番はじめからやっていたら?と少し思いました。(あの人形は何だ?) <しらチュウ>(11/6 21:48) from : slip-202-135-106-193.to.jp.prserv.net
★サポーターが少ないので同情票。 <どっちも頑張れ>(11/6 18:29) from : cs14d10.ppp.infoweb.ne.jp
★えーっとやっぱり今日は中田の動きが鍵かと・・・ <のあ@さっさ>(11/6 15:18) from : 192.50.200.202
★あ、途中交代が福田健二という意味です。 <ゲオルガトス>(11/6 13:50) from : urwa0737.ppp.infoweb.ne.jp
★FW福田ですか?私は高原と見てますが。 <のあ>(11/6 13:23) from : 192.50.200.202
★まあ、五輪はまだまだ先ですから。 <ゲオルガトス>(11/6 13:11) from : urwa0737.ppp.infoweb.ne.jp
★吉原、帰っちゃったみたいですね。U−22で見たかったなぁ〜。 <のあ>(11/6 13:03) from : 192.50.200.202
★間違えました3-4-1-2の布陣です。 <ゲオルガトス>(11/6 12:59) from : urwa0737.ppp.infoweb.ne.jp
★今日のU−22のカザフ戦はどうやら中田か1.5列目に入る布陣のようですね。2ボランチ、2ウィングの3-3-1-2型の布陣らしいです。中田の下にのウィングは中村、明神、ボランチに稲本、遠藤。おそらく中村は左のやや前でプレーし稲本が中央よりの底でプレー、遠藤は稲本の右、中村がいるラインより若干下でプレーして、明神はサイド際だと思います。中央のスペースは主に中田と遠藤で共有し、右サイドは常に明神が張り付くのではと踏んでいます。左はそれほど積極的には上がらないのではと思っています。交代で本山が入ってくれば話は別ですが。右の明神の貼り付きで空くスペースは中沢が十分対処できるだろうし、本山がいない歳の左サイド攻撃は中田浩のオーバーラップで十分対処可能だと思います。元々中田浩はMFなので。攻撃は左の平瀬を最終ポイントにして組み立てるのではと考えます。右は流動的に動き、場合によっては途中交代もアリではと感じます。妥当なセンは福田健二で崩し、平瀬でゴールでしょう。吉原もアリですね。 <ゲオルガトス>(11/6 12:54) from : urwa0737.ppp.infoweb.ne.jp
★確認してきました>得点@オフィシャル。JOJOもサテの練習に入ったようですが、中谷がいるのでじっくり治してもらいたいものです。福永は以前怪我で長期離脱したときにも、復帰に時間がかかったと覚えています。これで復調してくれるといいのですが。結構痛かったのは「どこでも正樹」の怪我です。土橋がノッている時のボランチは飛び出してのシュート力もあり、見ていて楽しいのですが。あと3つものポジションをこなせるのは、浦和市大原野戦病院には本当に貴重です。(足がもう少し速ければなあ) <しらチュウ>(11/5 18:40) from : 202.211.207.50
★しらチュウさんお久しぶりです。待ってましたよ(はあと)。・・・いかん、まだ隣のノリが抜けてない。ところで練習試合で福永得点してましたねぇ。これで前しらチュウさんがいってられた、”中盤の手駒”の不安も解消か?選手達の動きとかはどうだったんでしょう? <のあ>(11/5 18:13) from : 192.50.200.202
★永井な、頭も(って髪型ではなく)体もオーバーワーク気味のままずっときていますから、今であれば、FWの簡単なプレー(下に書かれているような)を積み重ねることによって、またあのクリエイティビティ溢れるドリブルなりが戻ると思うのですが。小野君の離脱で一番とばっちり食った一人かもしれません。 <しらチュウ>(11/5 17:41) from : 202.211.207.50
★確かにそうですね。>日が浅い永井では少々荷が重い。早くもう一皮むけて欲しいっていう期待をしてます。最後の付け足しはちょっと隣のやり取りのペースで書いちゃったもんで(笑)、あまり気にしないで下さい。 <のあ>(11/5 17:13) from : 192.50.200.202
★ドイツでカ−ルスルーエの練習見たかったんですが、丁度行った日が練習日じゃなかったらしいんで諦めた経緯があるんですよ。 <ゲオルガトス>(11/5 17:06) from : inetgw.sumikin.co.jp
★否定ではないですよ。永井でも可能ですけど、コレばかりは個人の能力だけでなく、チームとしての連携の動きも重要なので、日が浅い永井では少々荷が重いのでは、と思ったのです。 <ゲオルガトス>(11/5 16:58) from : inetgw.sumikin.co.jp
★永井に期待してるんですけどねぇ。あのデビュー戦でのドリブルが素直に成長していってくれれば・・・GET GOALを引き継ぐのは彼しかいないと思ってるんですけど。ドリブルも縦へ!だけでなく横のスペースからチャンスをうかがうという動きを入れれば、プレーに広がりが出るんじゃないかと。・・・と書こうと思ったらすでに否定されていた・・・ <のあ>(11/5 16:50) from : 192.50.200.202
★永井はちょっと経験が足りないですよね。カールスルーエでは結構良い動きをしてたらしいんですが。 <ゲオルガトス>(11/5 16:42) from : inetgw.sumikin.co.jp
★中央突破って、精度の高いパスを出せるパッサーとキープ力の高いFWかポストプレイが高い次元で出来るFWが必要ですよね。パッサーは小野がいるにして、FWはそう言うタイプいないですよね。そうでないと、前線に出したパスを取られたり、受け取ったFWがボールを失う率が高くなり、逆に中央を警戒させる結果になりかねないので。全盛期の福田だったら可能だったんですけどね。 <ゲオルガトス>(11/5 16:39) from : inetgw.sumikin.co.jp
★最近のレッズの戦術はMF(特に小野)にボールを預けた時点でFWが敵DFの裏への攻撃ばかりを考え過ぎ、手詰まりになっているように感じるんです。こういう戦術(中央突破を狙う)を織り交ぜる事で、敵DFの守りに迷いを起こさせる事が出来れば、裏を突く攻撃も生きてくると思ってるんですが。 <のあ>(11/5 16:10) from : 192.50.200.202
★ただし、相手が引いている防御布陣がゾーン型のディフェンスなのか、マンマーク型なのか、ラインディフェンスなのかでもかなり攻め込み方は変わると思います。のあさんの戦術は基本的に敵がマンマークを想定していると思います。ゾーン型やライン型のディフェンスラインを引かれていると、福田による攪乱はあまり意味をなさないからです。まあ、ゾーンであればプレスをかけてきたDFの空いたスペースに永井を走り込ませればのあさんの作戦はそのまま使えますし、ラインであれば永井で一旦DFライン際でタメを作らせてオトリとして使い、そのタメで崩した相手DFのリズムの裏をかき、福田を走り込ませれば十分対応は可能でしょう。どれにしても速攻は前提ですけど。 <ゲオルガトス>(11/5 15:56) from : inetgw.sumikin.co.jp
★のあさんの戦術は興味深いですね。小野が本調子なら通用すると思います。でも、基本的には速攻でないと、敵DF陣はラインプレーからマンマークに変わってしまいますよね?そうすると数的に不利になってしまうので、やはりそこはボランチから小野にパスが来た際に、小野のワンタッチプレーに賭けるしかないですね。出来れば小野にはグラウンダーのパスはさせたくないのですが・・・(脚への負担から)。トルシエも小野の体調や脚の状況が分かっているようで、「3ヶ月は様子を見たい」って記者会見で言ってましたから。 <ゲオルガトス>(11/5 15:13) from : inetgw.sumikin.co.jp
★理想の攻撃1.ボランチからのビルドアップから小野にボールを預ける。(もちろんセンターラインは越えた位置)小野には最低2人のMFが付くからそこから決定的なパスを出すのは至難の業。しかし、1,2タッチで敵のマークをずらし、ショートパスをつなぐのは彼の能力からして可能なはず。そこで永井がゴールを背に小野をフォロー、福田は斜め前に切れ込みDFラインを撹乱。ボールを受けた永井は福田がいたスペース(横)へ流れる。小野は永井がいたスペースへ。同時に右WBから山田がオーバーラップ。永井は福田の状況を見ながら、マークが甘いようならスルーパス。そのまま福田が持ち込んでgoooooooal!!福田のマークが厳しければ、山田に預け、ゴールライン沿いでセンタリング。福田がニアへ小野がそのフォローの位置へ。グラウンダーのセンタリングならそこでgooooal!!永井は長躯、ファーサイドへ走り浮玉のセンタリングをヘッドでgoooal!!うーん,すばらしい。これで3−0? <のあ>(11/5 09:01) from : 192.50.200.202
★まあでも西部が成長してくれるならば、楢崎はいらないです。今は田北が頑張ってくれていますし。 <かば>(11/4 21:34) from : omy16DS72.stm.mesh.ad.jp
★楢崎はレッズ入りを熱望していたそうですね。しかしレッズは西部がいるからと獲らなかった。その西部はようやくサブに入っただけ・・・山口、いいかもしれなかったですね。 <かば>(11/4 21:15) from : omy16DS72.stm.mesh.ad.jp
★山口(現グランパス)を取っていれば相当楽をできたでしょう。日本のボランチの中ではかなりの強者ですからね。あとは楢崎。ああいうタイプのGKはレッズにいませんからね。 <ゲオルガトス>(11/4 21:13) from : inetgw.sumikin.co.jp
★やはり今年のシーズン前に、他が横浜Fの解散で積極的に補強しているのに、新人補強のみをし胡座をかいていた事がいけなかったんですね。 <かば>(11/4 21:09) from : omy16DS72.stm.mesh.ad.jp
★それと選手層ですね。同じタイプの選手が多いので、戦術に多様性を持たせられないのもバランスの悪さの原因でしょう。上位に位置するチームは怪我人がでてもそれをカバーする選手層がありますからね。特にマリノスやアントラーズ、グランパス、エスパルスなど。これらのチームは怪我人や代表召集でチームのバランスを崩されても、それほど大崩しませんよね。鹿島は今期崩れましたが、なんとか中位にとどまっているし、試合そのものは大崩れしてません。やはり、多様性のある選手取りもチーム首脳陣の仕事の一つだと思います。 <ゲオルガトス>(11/4 21:02) from : inetgw.sumikin.co.jp
★レッズがここまでバランスを崩してしまった。大きな要因の一つが怪我人の続出です。小野をはじめ、チキ、ペトロ、福田、永井、池田学、ノブヤス、土田・・・現在は土橋、渡辺。怪我をしていない選手が少ない方です・・・ <かば>(11/4 20:58) from : omy16DS72.stm.mesh.ad.jp
★そうなんですよ。私が押す二人とも怪我なんです・・・ <ゲオルガトス>(11/4 20:55) from : inetgw.sumikin.co.jp
★城定も怪我が思わしくないんです・・・ <かば@しらチュウさんメールしました。>(11/4 20:53) from : omy16DS72.stm.mesh.ad.jp
★今後のレッズを左右するのは小野でもなく、福田でもなく、城錠と石井だと思っています。小野がマークされるのはあたりまえ。じゃあ、どうやって小野のマークを外すのか。答えは簡単。最も重要なポイント以外では小野にボールを回さなければいいのです。あまり知られてませんが、世界の一流プレイヤーであればあるほど、ボールへのタッチ回数やキープ時間は短いのです。つまりマークされるのは分かり切っているので、いかに他のプレイヤーでゲームを作り、ここぞというポイントで小野を使う。これがベストでしょう。となると若手、かつテクニシャンで世界を経験しているこの2人ははずせないでしょう。 <ゲオルガトス>(11/4 20:51) from : inetgw.sumikin.co.jp
★大爆笑してしまいました>前にいったらいったでFWのあたりまで行ってしまうペトロ君。私は、石井君の復調具合に期待してます。 <しらチュウ@ほんとに退勤>(11/4 20:51) from : 202.211.207.50
★あ、いや単に面白さでの布陣なので、実用性はほぼゼロです。 <ゲオルガトス>(11/4 20:45) from : inetgw.sumikin.co.jp
★チキのボランチはキツイですね。彼は守備が全く出来ないし、フル出場できる体調でもない。伸二に頼りすぎた攻撃にするのもかなりのリスクがありますね。彼は3ヶ月もブランクのある選手ですから・・・しかしパスを出せる選手は彼しかいない・・・ <かば>(11/4 20:43) from : omy16DS72.stm.mesh.ad.jp
★しらチュウさんの書き込みの通り、ペトロは時々、異常なまでに上がってしまうので、いっそのこと初めから上げておいて、敵の攻撃の起点を潰す、攻撃的ボランチ(?)的な使い方をして、攻めは小野のいる右サイド主体する。チキは逆にレッズの攻撃の起点としてそのパス能力で小野にボールを回す。でもペトロビッチの事だから、前に置いたら置いたで、FWの位置まで上がっちゃうんだろうなあ。 <ゲオルガトス>(11/4 20:40) from : inetgw.sumikin.co.jp
★今後のレッズを占うのはペトロ君かもしれない。 <かば>(11/4 20:38) from : omy16DS72.stm.mesh.ad.jp
★ペトロを思い切って中央に配置して、小野を右で使うのも面白いかもしれませんね。チキをボランチで使って。チキとペトロが逆でもいいんですが、今期の動きを見るとそれでもいいのかな、と思います。 <ゲオルガトス>(11/4 20:37) from : inetgw.sumikin.co.jp
★時々「えれ〜頭きた」ってな感じで自分のポジション放り出してしまわなければ、左ボランチでがんばってほしいです>ペトロ君。 <しらチュウ@もうすぐ退勤>(11/4 20:35) from : 202.211.207.50
★この話しを聞くとペトロビッチはボランチの方が良いのだろうか。 <かば>(11/4 20:31) from : omy16DS72.stm.mesh.ad.jp
★目に浮かぶようで、涙が出そうです>ゲオルガトスさん。中途半端なことをするより、シンプルに一旦エンドライン際までボールを運ぶほうが、効率が良いのでしょうか?でも運動量がたいそうなもんになるでしょうね。(バスケットボールだとわりとセオリーなのですが) <しらチュウ@退勤>(11/4 20:30) from : 202.211.207.50
★いや、どっちかって言うとプロシネツキとヤルニですね・・・ <ゲオルガトス>(11/4 20:22) from : inetgw.sumikin.co.jp
★ライン際で高速にWBに攻めると、相手DF、特にSBはプレスをかけるためにライン際に行かざるを得ません。そうすると距離があくため、敵DFラインは全体的にスライドするか、ボランチをDFラインまで下げます。すると、中盤にスペースができますね。当然敵も攻撃的MFやウィングを下げてきます。しかし、そこで攻め込んだウィングが一番奥まで切れ込むと、もう一枚DFが付くでしょう。そのポジションはセンタリングに絶好のポジションですから。切れ込むだけのドリブル技術があれば切れ込むもよし、センタリングをあげてもよし。もしくはサイドチェンジでもいいのです。そのウィングにDFが2枚付いている時点でゴール付近のDF陣は2人減っていて、カバーに入っているのはボランチか攻撃的MFなので、防御に隙ができがちだからです。大抵ボランチは小柄か普通の体格の選手が多いので空中戦でもいいと思います。これはクロアチア代表のボバンが好む攻め方ですね。 <ゲオルガトス>(11/4 20:18) from : inetgw.sumikin.co.jp
★と言うよりは、サイドから中途半端に切れ込んでいくと、見た感じはゴールに近くなるのですが、その分CBとSBに挟まれやすいばかりでなく、ポジショニングが攻撃的MFとダブるので、守る側にしてみれば動きを予想しやすく、プレスもかけやすくなるのです。斜めに切れ込むのであれば、緩急をつけた突っ込みと、それをサポートするMFが必要になります。レッズの場合はマークされている小野ではそれは無理なので、必然的にボランチが上がるか、FWが下がる状況になります。ボランチが上がったスペースは本来逆サイドのボランチかCBがやや上がり目になってスペースを埋めるのですが、今のレッズのDFラインはそれをカバーする余裕は無いでしょうし、ボランチも運動量かカバー範囲に欠けるプレーが多いです。FWが下がるとラストパスを出す相手が減り、敵DFはマンマークをつけても数的に優位なので得点のチャンスは激減します。下がっているFWとは岡野で、残っているFWは福田と言えばわかりやすいでしょうか。つまりボランチが上がると、ボールを持っているウィングが敵のCB、WB、ボランチにプレスをかけられるか、あいたスペースにボールを放り込まれるのがオチ。FWが下がるとパスを出す場所が無くなり、DFライン際でバックパスや意味のないボール回しをしてプレスをかけられてボールを奪われカウンター。まさに今のレッズを象徴しているのです。 <ゲオルガトス>(11/4 20:07) from : inetgw.sumikin.co.jp
★攻め手が無くなって、たまらず山田が・・・ってなパターンですね。山田がどうこうの前に、攻め手を失ってしまう攻撃に問題ありな気が。 <のあ>(11/4 20:01) from : 192.50.200.202
★ウチでサイドチェンジがないのは、何故なのでしょう?「中途半端にサイドから中に切れ込むと、SBとCB、ボランチの3方向からプレスをかけられる」これはいつもの山田君状態ですね。彼の場合はこのところ「レッズの攻め手はあれっきゃない」と事前に警戒されてしまっているせいもあるのでしょうが。(とインタビュゥで自分でも言っていた) <しらチュウ>(11/4 19:51) from : 202.211.207.50
★すみません、間違って2回おくってしまいました。 <ゲオルガトス>(11/4 19:20) from : inetgw.sumikin.co.jp
★ちょっと込み入ったレベルまで掘り下げると、両ウィングがどの位置からどの角度で切り込めるかでもかなり攻めの幅が変わると思うんですよ。セルジーニョのようなサイドぎりぎりから、垂直に近い角度で高速に突っ込めるのであれば、福田のようなタイプが生きてくるのですが、サイド際で一旦間を置いて、バックパスをしてしまうような攻めでは福田はおろか、永井も生きてはこないでしょう。同じバックパスでも意味無くするのではなく、SBやWB→から同サイドのボランチを介し、サイドチェンジをして切れ込むのであれば効果的でしょう。また、ボバンのような奥でタメを作れるような攻めができるのであれば、サイドの一番奥でタメを作り、逆サイド側のWBをくさびに使い2人のFWを自由に動かすことも可能です。中途半端にサイドから中に切れ込むと、SBとCB、ボランチの3方向からプレスをかけられる上、相手WBと逆サイドのボランチでパスコースも潰されるのでかえって逆効果です。今期のレッズにはそのパターンが多かったですよね。その点、城錠はそのタイプの戦術をU−18で仕込まれていますからね。私はこの点で城錠をU−18時代からチェックしていたんですよ。レッズに入ってからは、中盤プレス型のサイド攻撃の戦術が行われなかったので城錠のプレーも目立たなかったのですが、五輪代表に復帰した際の試合で左WBを任されたときの動きは絶品でしたね。ブランクを感じさせない動きでしたね。スピード+ドリブルで切れ込むスタイルのウィングなら2人単位で攻撃のカウントができますがパス主体だと、どうしても3人単位でのコマ運びでないと不安が残ります。それと、サイドチェンジで正確にボールを運べ、かつ1タッチ、もしくはタメが作れる選手ですね。今のレッズにそれを求めるのは無理なのでしょうか? <ゲオルガトス>(11/4 19:16) from : inetgw.sumikin.co.jp
★ちょっと込み入ったレベルまで掘り下げると、両ウィングがどの位置からどの角度で切り込めるかでもかなり攻めの幅が変わると思うんですよ。セルジーニョのようなサイドぎりぎりから、垂直に近い角度で高速に突っ込めるのであれば、福田のようなタイプが生きてくるのですが、サイド際で一旦間を置いて、バックパスをしてしまうような攻めでは福田はおろか、永井も生きてはこないでしょう。同じバックパスでも意味無くするのではなく、SBやWB→から同サイドのボランチを介し、サイドチェンジをして切れ込むのであれば効果的でしょう。また、ボバンのような奥でタメを作れるような攻めができるのであれば、サイドの一番奥でタメを作り、逆サイド側のWBをくさびに使い2人のFWを自由に動かすことも可能です。中途半端にサイドから中に切れ込むと、SBとCB、ボランチの3方向からプレスをかけられる上、相手WBと逆サイドのボランチでパスコースも潰されるのでかえって逆効果です。今期のレッズにはそのパターンが多かったですよね。その点、城錠はそのタイプの戦術をU−18で仕込まれていますからね。私はこの点で城錠をU−18時代からチェックしていたんですよ。レッズに入ってからは、中盤プレス型のサイド攻撃の戦術が行われなかったので城錠のプレーも目立たなかったのですが、五輪代表に復帰した際の試合で左WBを任されたときの動きは絶品でしたね。ブランクを感じさせない動きでしたね。スピード+ドリブルで切れ込むスタイルのウィングなら2人単位で攻撃のカウントができますがパス主体だと、どうしても3人単位でのコマ運びでないと不安が残ります。それと、サイドチェンジで正確にボールを運べ、かつ1タッチ、もしくはタメが作れる選手ですね。今のレッズにそれを求めるのは無理なのでしょうか? <ゲオルガトス>(11/4 19:13) from : inetgw.sumikin.co.jp
★中村のポジショニングやカバーリングを見ると最終ラインに入ってもいいのかもしれないですが、緑時代に相手のゲームメーカーを苦しめたマンマークを考え、ボランチで起用するというのは?その分最終ラインの不安が。ただ、次節に石井が間に合わないならば、考える必要も。 <通行人K@私は無知将>(11/4 19:06) from : inet-proxy6.toshiba.co.jp
★うーん、心配ですね>小野の調子。この戦術でのキーポイントは、どれだけ両FWと小野で相手DFに脅威を与えられるかですから・・・小野の復活と永井の奮起に期待です。福田との3人でゴールの予感が漂う攻撃が出来れば勝利は間違い無し!!途中の戦術変更はDFを無理に上がらせるよりも、きっちり4バックで守った方が守備のバランスとしては崩れにくいのでは?と思ったからです。3バックはピクン、中村、路木の3人で堅い守りを見せてくれるでしょう。押込まれた後、両ウィングが下がってる時などピクンがリベロ的に上がるのも面白いかなと思います。 <のあ>(11/4 18:41) from : 192.50.200.202
★JEFはREDS戦直前の11/15,16と西が丘で合宿を張るようです。これは去年のアビスパとの参入戦(結果は2連勝)の前に行ったのに続くもので縁起をかついだのかもしれません。しかし監督、選手、フロント全員がREDS、ヴィッセル、アビスパと続くこの3連戦こそが今年の参入戦であるという認識を強く持っていることは確かです。合宿の成果が出ることに期待します。 <しまけん>(11/4 18:39) from : kudanout6084.kudan.btnis.co.jp
★やはり、そうなるとラインディフェンスしか無いのでしょうが、こればっかりはすぐにできる戦術ではないので・・・。妥当なセンとしては中盤でつぶしておきたいところですね。岡野がもっと効率的にプレスをかけられれば、中盤で大抵の攻撃の目は潰せるし、仮に中盤を突破されても、その分の時間的余裕があるため、多少のスピードに乗られても対応できるでしょう。そのためにも3バック+2ボランチは譲れないでしょう。3−5−2にしても、3−4−3にしても。 <ゲオルガトス>(11/4 18:37) from : inetgw.sumikin.co.jp
★現在のレッズのストッパー難も考えると...ピクンにしても決定的なスピードには対応できない、池田学は経験をもっと積まないとという印象、路木も本来はサイドの選手だけにまだ、ポジショニングなどに多少疑問が。 <通行人K@私は無知将>(11/4 18:30) from : inet-proxy6.toshiba.co.jp
★3バックのリベロは結構リスクが大きいような気がするので、ストッパーだけに絞った方がいいのでは?2ボランチでSBとWBの連携をフォローすれば可能かもしれませんが、そういう戦術をレッズがやったことを見たこと無いもんで。 <ゲオルガトス>(11/4 18:21) from : inetgw.sumikin.co.jp
★3バック案は、良いと思いますが、問題はその最終ラインをどのように組むのかではないでしょうか?神戸戦を見る限りでは組織力にかけるシーンが目に付き、個人の能力で勝負を強いられて1対1でスピードで振り切られるシーンが多かった印象が。3バックならストッパーがその辺をいかにケアするか、リベロのカバーがどこまでできるか、といった課題が出る気がします。 <通行人K@私は無知将>(11/4 18:05) from : inet-proxy4.toshiba.co.jp
★のあさんの案いいですね。試合がEVENに膠着したときに、小野君を1.5列目に入れると(本調子であることが前提ですが)効果的だと思います。ただ中盤の駒の問題があるのと、ウチは途中でやり方かえると、かばさんのおっしゃってる「自信不足」のせいか、うまく行くより混乱することのほうが多い。。。 <しらチュウ>(11/4 17:42) from : 202.211.207.50
★認めたくないものだな…、自分自身の赤さゆえの過ちというモノを……(^^;; <しんじ>(11/4 17:20) from : pfa6f18.tkyont.ap.so-net.ne.jp
★のあさんの作戦も面白いと思います。難点は、ジェフ戦までに小野が本調子になるかです。小野はグラウンダーのパスより足下に落とすタイプのパスが得意ですし、何よりグラウンダーのパスを正確かつクイックに出すのは結構脚負担がかかるんですよ。病み明けで無ければ十分崩せると思うのですが、如何せん時期が時期ですからね・・・。この前の神戸戦も後半の小野は体力的にキツそうでしたし、キックもセーブして打っているように見受けられたもので。 <ゲオルガトス>(11/4 17:09) from : inetgw.sumikin.co.jp
★セットプレーへの対処は敵FW(得にT田)に選手を張り付かせ、セカンドボールを狙わせない。DF、MFは1発目は恐いが2発目にケアしなければならないのはやはりFWだと思う。 <のあ>(11/4 16:53) from : 192.50.200.202
★私はかばさんの布陣がbestと思う(3-5-2)。しかし、レッズの最近の試合を見る限り、攻めがどうにも単調だという気がしてならないがどうだろう?攻撃のねらいを大きく変えれば敵DFを崩す事も可能だと思うんだが。例えば、前半頭は福田、永井の両FWと小野を絡ませ、グラウンダーのパス中心で中央突破をねらい、中盤からは両FWのポジションチェンジからスルーパスを狙う。(両ウィングの攻撃参加もあり。でも片方ずつ)ある程度中央を狙う攻撃を続ければ、敵守備陣の慣れや油断で違う攻撃に対するケアが薄れると思うんだが・・・守備面では3バック+2ボランチ+1ウイング(片方が攻撃参加しているとして)で問題はないでしょう。これで点が取れなければ、一番心配しなければならないのが選手達の”焦り”。焦ってDF中心のパワープレーに頼れば、DFの乱れからごっつあんゴールなんて事になりかねない。オプションとしては、DFラインを4バックにし、チキを投入。石井の1ボランチからペトロ、チキでゲームを作り、小野を1.5列に上げる。ちょっと守備に不安はあるが、2FW+3攻撃的MF+1SBで攻撃を作る。更に盛田の投入も考えられる。これでJEF戦はいただき? <のあ>(11/4 16:46) from : 192.50.200.202
★個人的には中央突破できるドリブラーや小野のとパスのやりとりを高いレベルで出来るプレイヤーがいない限りは、両サイドから攻撃するのが妥当と考えてるんですが、多分ジェフには通用しないでしょう。福田や岡野が本調子なら話は別ですが。 <ゲオルガトス>(11/4 15:51) from : inetgw.sumikin.co.jp
★故に、岡野+永井、福田+永井の組み合わせが良いのではないかと思います。永井のドリブルと詰めで、福田か岡野をフォローするのです。 <ゲオルガトス>(11/4 15:23) from : inetgw.sumikin.co.jp
★ジェフ戦に対しての恐怖は、セットプレイからの詰めだと思います。こぼれ玉やゴール前の詰めに強い武田。オーバーラップから強烈なシュートと突破力を持つ中西、ジェフ一番の得点能力を持つバロン。これらがゴール前で競り合うと、かなり危険です。レッズのDF陣やGK達はファーストアタックに対する防御力は逸品なのですが、波状攻撃を受けると、あっさりDFラインが崩れてしまうという傾向が強いようです。そうすると、軸のFW以外に強烈なミドルシュートやごっつぁんゴールが生きて来るというワケです。かと言ってレッズにそういう武器が無いかと言ったらそうでもありません。ジェフ陣のオーバーラップの際に、カウンターを狙うのです。DFライン→小野→FWと言うラインで素早い切り返しが出来るのなら、十分可能でしょう。ただしジェフ側は当然小野を警戒するでしょうし、岡野の決定力には疑問がありますし、福田も今節の決定力はイマイチなので確実性に欠けます。 <ゲオルガトス>(11/4 15:13) from : inetgw.sumikin.co.jp
★JEFには小野君みたいな良いパサーがいない分、決定力の高いFWがいます。11/17はホームのREDSがキープして、JEFがカウンタという展開になると予想されますが、実はこれが最もJEFが善戦できる確率の高いパターンなのです。(格上に強く格下に弱い所以がここにある。)REDSの得点シーンで印象に残るのは全て速い攻撃を仕掛けたもので、遅攻は苦手と見てます。おまけにREDSには思うように行かないと下を向く選手が多い。REDSが格上とは思いませんが、スルーパスのコースをつぶし、ボール回しをさせて、REDSの攻め疲れを誘えれば思う壷なのですが。 <しまけん>(11/4 12:34) from : kudanout6066.kudan.btnis.co.jp
★(過去ログより)ボランチあたりに置いておかないと、ペトロ君は「動き回り過ぎ」になる危険性を秘めていませんか?>かばさん <しらチュウ>(11/4 00:52) from : slip-202-135-106-56.to.jp.prserv.net
★ナビスコの決勝を見てきましたが、どの選手も自信を持ってプレーしているなと感じました。レッズの選手とさほど変わらない選手がワンランクもツーランクも上のプレーをしている。レッズの選手も自信さえ取り戻せれば良いサッカーが出きるのではないかと思いました。 <かば>(11/4 00:32) from : omy15DS85.stm.mesh.ad.jp
★ファルカン代表はもう少し見たかったです。まあそれを反省してトルシエは続けてみて今のところうまくいってるというところでしょうか。(ケッペルレッズも今の手駒ならありかもと思います) <しらチュウ>(11/4 00:31) from : slip-202-135-106-56.to.jp.prserv.net
★中西を代表のFWとありますが、実は昔それと似た案があったんですよ。ファルカン時代のA代表で、ファルカンが得点力不足を解消するために、あるDFをFWで使おうとしていたんですよ。結局その案を実行する前に解任されましたけどね。え?そのDF誰かって?「秋田」です。 <ゲオルガトス>(11/4 00:11) from : urwa1346.ppp.infoweb.ne.jp
★今日の優勝チームを見て思いました。シンプルに自分達のサッカーをきちんと冷静に維持できること、がとても大切でした。(2ボランチはペトロ君&石井君がいいかも、です) <しらチュウ>(11/4 00:05) from : slip-202-135-106-56.to.jp.prserv.net
★くず、は失礼でしょう。赤党の皆さん、申し訳ありません。。。最近の私の一押しは中田のクロスに中西が合わせる四中工ホットラインです。中西の得点センスはそこらのFWよりはるかに高い。守備力もあるし、代表のFWに入ればJ選手よりよっぽど使えるのでは、と密かに思ってます。 <しまけん>(11/3 22:55) from : tckw1235.ppp.infoweb.ne.jp
★小野さえ、押さえリゃ、残りは、くず。 <おまんたばやし>(11/3 21:53) from : clisim38.across.or.jp
★右サイドから広山のドリブル突破を起点に得点するスタイルが決まっているので <ひろ>(11/3 19:29) from : a031193.ap.plala.or.jp
★石井はイチオシですね。田坂は目立つプレイスタイルじゃないですからね。 <ゲオルガトス>(11/3 00:28) from : urwa1213.ppp.infoweb.ne.jp
★エスパルス戦をあまり見たことがないせいか田坂はどうも・・・と思っています。やっぱりレッズは石井、中村のツーボランチがベストかな・・・ <かば>(11/3 00:27) from : omy15DS70.stm.mesh.ad.jp
★ドゥンガやエスパルスの伊東、田坂、グランパスの山口なんかは良い動きしますね。 <ゲオルガトス>(11/3 00:24) from : urwa1213.ppp.infoweb.ne.jp
★展開力のあるボランチが・・・ペトロも何か違うような・・・ <かば>(11/3 00:21) from : omy15DS70.stm.mesh.ad.jp
★中央突破主体なら1ボランチ2ウィング2攻撃的MFも良いと思います。サイド攻撃主体なら2ボランチの方が柔軟性が有ると思います。 <ゲオルガトス>(11/3 00:19) from : urwa1213.ppp.infoweb.ne.jp
★個人的には石井はワンボランチの方が生きると思うのですがどうでしょうか?ペトロは前後左右動けますし。 <かば>(11/3 00:16) from : omy15DS70.stm.mesh.ad.jp
★中盤は2ボランチ2ウィング1攻撃的MFですか? <ゲオルガトス>(11/3 00:13) from : urwa1213.ppp.infoweb.ne.jp
★3−5−2。GK田北DF路木、ピクン、中村MF中谷、石井、山田、ペトロ、小野FW福田、永井なんてどうでしょうか? <かば>(11/3 00:10) from : omy15DS70.stm.mesh.ad.jp
★3バック案は賛成ですね。戦術を新しいモノに変えるにしても、3バックの方が現代サッカー戦術を行うのに柔軟性がありますからね。 <ゲオルガトス>(11/3 00:03) from : urwa1213.ppp.infoweb.ne.jp
★とにかくこれからの4試合は負けないサッカーをやるしかない。個人的には3バックに戻したほうがが良いと思う。3バックなら中谷、山田も生きますし。 <かば>(11/3 00:01) from : omy15DS70.stm.mesh.ad.jp
★いや、レッズ関係者が知り合いにいるのでその辺の状況は分かっています。 <ゲオルガトス>(11/2 23:53) from : urwa1213.ppp.infoweb.ne.jp
★今後を考えれば福田に頼っていけないのはわかります。しかし負けれない今の状況を考えると今一番ベターな選手である福田にたよるしかありません。本当はFWも獲得の予定だったんですけど、向こうの事情で・・・ <かば>(11/2 23:50) from : omy15DS70.stm.mesh.ad.jp
★レッズが「今のまま」でいいのならば福田で問題ないのですが・・・。厳しい言い方をすれば、今の福田はFWとしては並の上レベルのプレイヤーです。そのプレイヤーがよく見える状況が問題なのです。無論福田が悪いと言っているのでは無いのです。代表に召集されない以上、決して上のランクに位置されるプレイヤーでは無いですが、並のFWよりは上です。しかし、優勝争いをするチームには上のプレイヤー、もしくは福田クラスが複数います。その状況にないレッズに問題があるのです。幸い永井という有望な若手もいますし、盛田もまだまだこれからの選手です。しかし、現状で満足しているようでは上は目指せません。なんと言ってもレッズにはいつかJ1制覇をしてもらわなければなりませんからね。 <ゲオルガトス>(11/2 23:40) from : urwa1213.ppp.infoweb.ne.jp
★ゴリ、長谷川なんかが来てくれれば助かります。福田も年齢的にキツイかもしれませんが、練習などを見ていても他のFWとはシュートの正確性が一段違います。 <かば>(11/2 23:33) from : omy15DS70.stm.mesh.ad.jp
★元ヒットゴリッツァの森山なんかは良いんじゃないですか?レッズのFW補強に。 <ゲオルガトス>(11/2 23:30) from : urwa1213.ppp.infoweb.ne.jp
★福田も良いんですが、FWとして年齢的にきつくなってきているので、永井に期待がかかりますね。ドイツ、オーストリアでも比較的名前が知られていましたし。 <ゲオルガトス>(11/2 23:24) from : urwa1213.ppp.infoweb.ne.jp
★レッズは本当の意味でのストライカーがいない。しかい福田は小野のパスを感じれ動く事の出来る唯一の選手だと思う。パーサーがいないと何も出来ないがパサーがいればきっと福田はイキイキとしてくると思う。3トップはやめて、福田、永井(→岡野)の2トップにすれば機能するのではないだろうか。 <かば>(11/2 23:22) from : omy15DS70.stm.mesh.ad.jp
★かばさんが言うとおり、ビデオで見てもらえば分かると思うんですが、前半と後半では、FWのキム・ドフンと永島の動きが明らかに違うんですよ。前半はやや横方向の動きでDFを引き連れていて、MFの山口や吉村が中盤をレッズのDFラインにかかるかかからないか位の位置でプレーさせ、体力のそぎ落としと、苛つかせるプレーのような事をしていたのです。後半になってレッズの体力と士気が低下したと見るや否や、FWを縦方向の動きに変え、キム・ドフンで中央突破や斜め方向からの突破を行っているのです。その動きに釣られ、永島に対してはマンマークが外れがちになりました。この時点で勝負は決していたのかもしれません。せめて岡野が前線で神戸のDFを混乱させていれば、カウンターを恐れて、あそこまで一方的な攻撃はされなかったでしょう。中村や路木は立派に仕事をしていましたし、ピクンも新加入にしては良い仕事をしていましたからね。 <ゲオルガトス>(11/2 23:21) from : urwa1213.ppp.infoweb.ne.jp
★そう、武田も実はワンタッチプレーできるんですよね。精度は低いんですが。 <ゲオルガトス>(11/2 23:13) from : urwa1213.ppp.infoweb.ne.jp
★レッズは今まで気合が入りすぎ、前半を飛ばして、後半にバテて失点するケースが多い。神戸戦もそれを読まれているかのように前半を守られ、後半にやられてしまった。レッズの選手はもっと自信を持って余裕を持ってプレーした方が良いのではないか。我々が思っているほどレッズは弱くないのではないかと私は思う。前半から、そんなにガチガチに行くこともないのではないだろうか。ジェフ戦は、レッズの今後を占う大事な大事な試合。負ければ今のレッズを維持する事も難しくなるでしょう。そのような試合だから、自然と力が入ってしまうだろうけど頭だけはクールでいて欲しい。自信を持ってやればきっと勝てる。私は信じている。 <かば>(11/2 23:12) from : omy15DS70.stm.mesh.ad.jp
★鹿島の柳沢や、絶好調時の城のようにワンタッチシュートができるプレイヤーがいれば1トップの両サイド攻撃+中央からのスルーパスでも高い確率で点が取れるでしょうが、レッズのFWは、混戦以外の状況では必ずと言って良いほど、センタリングを受けたボールをワントラップし1拍おいてから行動しているのです。フリーでも1タッチシュートやパスを行うのは必須とも言えるプレーですが、Jリーグでそれができるプレイヤーはほんの僅かです。ストイコビッチや、昔のジーコ、レオナルドのプレイを見れば分かるとおり、1トラップしたあと、すぐに行動を起こしているのです。中田もボールを受ける前に一回周りを見回し、ボールを受けて行動を開始し、ほとんど言って良いぐらいに行動中、周囲の確認をします。視野の広さと状況把握が出来ていれば1タッチプレーは夢ではないのです。小野はそれが出来るプレイヤーなんで、前線よりもやや引き気味の位置でそのプレイをさせた方が良いように思われます。FWはシュートを打つ為の1タッチプレイが大半を占めるのに対し、MFはラストパス、ディフェンス、ミドルシュートとプレイの幅が要求されます。コレが近年のMF重視の理由の一つだと思っています。故に小野は1.5列目ではなく2列目が良いのではと考える理由です。U-22では前気味でも中村や中田もいますし。 <ゲオルガトス>(11/2 23:08) from : urwa1230.ppp.infoweb.ne.jp
★小野の1.5列目案も非常に面白いのですが、ここで一つ重要な問題が出てきます。DFラインからMFまでの支配並びにパスは誰がやったらいいか?ペトロやベギリスタインもパッサーとしては優秀ですが、ゲームメーカーとしてはいささかしっくりきません。小野がいなかったときのゲームを見れば一目瞭然です。基本的にMFが1.5列目に入る場合は、中盤の底に支配力・状況判断力が優れた守備的MFが入ります。インテルのディ・ビアッジョとサネッティ、パルマの1.5列目のオルテガの場合、D・バッジョ。こういうプレイヤーがいない場合、1.5列目があまり機能しません。ではレッズで小野を1.5列目で機能させる妥当な手段は?メンバーが完調だと仮定します。FWを岡野、もしくは福田、永井の1トップ。そのすぐ下の1.5列目に小野、右ウィングに山田、左ウィングに城定、小野の下にベギリスタイン、左ボランチにペトロビッチ、右のボランチに石井。CBにピクン、右のSBに中村、左に路木。つまり、中盤を厚くした3-6-1の布陣です。この前節以前の試合を見る限り3バックの方が比較的安定してたラインを見せていたので(防御力ではなく安定性)3バックでラインの統率を取り、防御が厳しい場合は石井を右SBの位置まで一時的に下げ4バック状態にすることでDFの数的優位状態を作り上げる。小野の1.5列目のフォローを城定、ペトロ、ベギリスタインでカバー、山田は攻撃に専念させる。山田の変わりに中谷、福永、永井でもいいかもしれません。弱点は小野のシュートは正確性が高いのですが、威力は並なので、1.5列目からだと、直接入るか、クリアされるかのどちらかの状況が多いと思うので、福田や岡野のこぼれ玉ゲット作戦はムリでしょう。するとなると、ふつうにプレイして点の取れる福田か、切り込むことができる永井のどちらかでしょう。小野が完全に引いた状態でのスルーパスからの攻めからでは岡野の脚が生きてくるでしょうが前線に近い位置、1.5列目から出るパスだと並のFWでも追いつく位置なので、岡野のである必要性がないからです。岡野の決定力は大柴以下ですからね。 <ゲオルガトス>(11/2 22:43) from : urwa1230.ppp.infoweb.ne.jp
★完全復調前提小野君を右側1.5列目に、福田君の1トップとかはどうでしょうか?(しろうとな質問かもしれません、すみません) <しらチュウ@忙しい一日を終えて>(11/2 21:57) from : 202.211.207.50
★リベロはミョンボさんが平塚から出される時に、何故手をあげなかったのか、悔やまれます。ゲオルガトスさんの布陣、興味深いですね。右にかかって山田君(いまだに中がやりたいと明言している)を生かしてというのも、捨てたくないですが。(というか現実的にはこっちかと(笑) <しらチュウ@忙しい一日を終えて>(11/2 21:53) from : 202.211.207.50
★心配は「心」の強すぎる中田が熱くなりすぎて試合を壊すこと。本当の鍵は主審が誰になるのか、ということかも。 <しまけん>(11/2 19:00) from : kudanout6127.kudan.btnis.co.jp
★アーセナルのグリマンディがグランパスという噂もありますし、レオナルドがミランとの今の契約が切れたら鹿島復帰という噂もあります。やはりお手本になるような1流プレイヤーもいたらJもレベルが上がりますね。 <ゲオルガトス>(11/2 18:57) from : inetgw.sumikin.co.jp
★浦和戦は天王山であるだけでなく、完全なアウェイ状態だと思うので、まずは精神的に負けないことが大事だと思います。そういう意味で「心」の強い選手に期待します。具体的にはバロン、野々村、中田、中西、廣山の5人。この5人は比較的おとなしい選手の多いJEFにあって「勝ちたい」という気持ちをプレーに表わすことができます。昔は中西もおとなしい選手の1人でしたがW杯の経験が彼を変えました。やはり大舞台で得られるものは大きい。その意味でも世界の一流がまたJに沢山きてくれることを望みます。 <しまけん>(11/2 18:54) from : kudanout6127.kudan.btnis.co.jp
★デモスは無名のKVメレエンで欧州カップ・ウィナーズ・カップを制していますからね。率いたチームはKVメレエンやPSVアイントホーフェン、アヤックスetc。そして9度のリーグ制覇もしてますからね。 <ゲオルガトス>(11/2 18:47) from : inetgw.sumikin.co.jp
★リティの影響力は強いですよね。オッツェもリティに誘われてJEFに来て、JEFに唯一のタイトル(得点王)をもたらしてくれました。ザムフィールもア・デモスもそれなりに自国で実績のある監督なので、人材に関してはいいルートを持っていると思うのですが。 <しまけん>(11/2 18:44) from : kudanout6127.kudan.btnis.co.jp
★勝負運も持ったとなると、鹿島のジーコや、元グランパスのベンゲル、元磐田のオフトなんかは向いていますね。ベンゲルの人望が無ければ、ストイコビッチやトーレスは日本に来ませんでしたからね。ノ・ジュンユンがJに来たのはリティと戦ってみたいという理由だったんですよ。 <ゲオルガトス>(11/2 18:35) from : inetgw.sumikin.co.jp
★戦術的なことではないのですが、ザムフィール監督は本当にいい監督ですよ。肉体的だけでなく精神的な強化にも力を入れています。サポータを大事にすることも忘れず、負け試合でも必ずゴール裏まで挨拶にきます。浦和はただでさえサポータが多いのでそういうケアは必要ないのかもしれませんが。なぜかJEFは伝統的に若手を育てる才能のある指導者(清雲、ヤン、ゲルトなど)に恵まれているんですよね。勝負師というタイプはいない。 <しまけん>(11/2 18:30) from : kudanout6127.kudan.btnis.co.jp
★しつこく名古屋戦の話ですが、残り5分位からJEFは気迫のこもった攻撃を見せてくれました。ロスタイムに1点をもぎ取ったのはその気迫の賜物で次節に繋がると思います。しいて言えばあと10分早くあの気迫を見せて欲しかった。ザムフィール監督になってからのJEFは最後まで試合をあきらめない姿勢が出てきてます。それによって磐田・京都戦の勝利をひきよせ、横浜・清水相手にも決してひけをとらない試合ができている大きな要因だと思います。 <しまけん>(11/2 18:22) from : kudanout6127.kudan.btnis.co.jp
★名古屋戦の後半はFW武田に代えてヴァンチャをCBに入れてボスを中盤に戻したことでバランスが良くなり、10人とは思えないほど、ほぼ対等に渡り合ってたと思います。失点は平野のハイスピードドリブルについていけなかったもので、次節の浦和は早いFWが多いので注意しなければいけないです。特にドリブルのうまい永井が要注意。 <しまけん>(11/2 18:12) from : kudanout6127.kudan.btnis.co.jp
★あいかわらずJEF側はさびしいですね。前節の名古屋戦は前半の早い時間にCB山口が一発退場になり、ボランチのボスが急遽CBにまわりうまく対応してましたが、前半終了間際にラインの裏をロペスにとられてしまいました。フラットな3バックの布陣をとっているだけに、ゲーム中にライン統率者が変わるのはやはり厳しいですね。次節、山口が出れないことがわかっているので、この半月の間に山口抜きのラインをどこまで完全にできるかが鍵だと思います。 <しまけん>(11/2 18:04) from : kudanout6127.kudan.btnis.co.jp
★まあ、MLSは日本よりレベルが上ですからね。象の墓場リーグのイメージを払拭するためにもJのレベルを上げねば。ひいてはレッズのレベルも上げねば!! <ゲオルガトス>(11/2 16:59) from : inetgw.sumikin.co.jp
★マテウスは来年アメリカですよね。本当に獲得に乗り出していれば。人間性でいろいろといわれましたが、フランスのW杯でも、チームの中心になっていましたし、チームの精神的な核という点でも、獲得していれば......(この話は、かつて書いた気が) <通行人K>(11/2 14:24) from : inet-proxy6.toshiba.co.jp
★ジェフ戦術論ですか? <ゲオルガトス>(11/2 14:23) from : inetgw.sumikin.co.jp
★リベロは高い能力を要求されますからね・・・。レッズもさっさとマティウスにオファー出してればよかったのに・・・ <ゲオルガトス>(11/2 14:19) from : inetgw.sumikin.co.jp
★今年のセリエAは、見ていないので。3バックの場合には、リベロを置いた形のほうが好きなのですが、いかがでしょうか? <通行人K>(11/2 14:16) from : inet-proxy2.toshiba.co.jp
★ドイツ、良いですね。最近良いなと思うのはローマのフォーメーションですね。一昔前の超攻撃的なシステムでなく、戦術重視の守備型フォーメーションに変化しているあれです。あとはフィオレンティーナの3−4−3も面白いと思います。 <ゲオルガトス>(11/2 14:02) from : inetgw.sumikin.co.jp
★3−5−2のきっちりしたフォーメーションといえば、ドイツのような形ですか?>ゲオルガトスさん <通行人K>(11/2 13:57) from : inet-proxy4.toshiba.co.jp
★私が個人的に好きなフォーメーションは比較的キッチリした3−5−2なんですが、攻撃のコマが不足したとなれば、他のポジションから補うしかありませんからね。そうすれば必然的に運動量的・ポジショニング的にカバーをする必要があるので変則フォーメーションになりがちですから・・・。日本の代表チームは良い例ですね。 <ゲオルガトス>(11/2 13:36) from : inetgw.sumikin.co.jp
★ありがとうございます。>ゲオルガトスさん。さて、CFに、ポストになれる選手を配置するとして、現在の状態から判断すると身体能力を生かしきれない盛田よりは、大柴でしょう。空中戦の強さは、落ちるかもしれませんが、ボールに向かっていく姿勢を持ってますから。大柴がボールに絡んでいって、こぼれたところを福田がねらうのがいいのではないでしょうか。また、左サイドは攻撃的なSBが多いので、小野を右に配置していくのもバランスの面でいいと思います。ゲオルガトスさんのフォーメーションは変則的で、リスクも大きいでしょうが、先行されてバランスを崩すシーンの多い今シーズンのレッズには、このくらいの思い切った攻撃的戦術も必要なのかも知れませんね。 <通行人K>(11/2 13:31) from : inet-proxy4.toshiba.co.jp
★単純に攻撃力の補強なら3バックにして、中盤を厚くし、中盤での支配力で攻防共に強化が妥当だと思うのですが、小野が本調子でないのと、2ボランチとCBの連携がイマイチに見れます。さらに、レッズで唯一得点ランキング入りしている福田は今期は混戦に強いゴールをゲットしているので、中盤中央のグラウンダーのパスよりはサイドから放り込まれるセンタリングのシュートミスやクリアミスを拾ってゴールを狙う方が確実だと思います。故に、FWは大柴か盛田のポストを使い、そのこぼれを福田に狙わせる為には両サイド、特に左が重要でしょう。これは小野を右気味に配置したいからです。そうなると、4バック、それもやや左SBが上がり気味の陣形にし左ボランチは引き気味でオーバーラップをフォロー、要するに5−3−2気味の変則4−4−2ですね。左のSBにはMFとしての技量も要求されるので城定が適任かと思います。左ボランチにはできればペトロビッチか路木に任せ、右ボランチに中谷、右SB石井、センターバックに中村、ピクン。右SBにボランチの石井を置くのは、右SB→右気味の小野というラインを作りたいからです。左SB同様MF的な性質を持たせ、左右の攻撃に厚みを持たせるのです。無論リスクは大きいです。本来のDFラインを崩しMFを最終ラインに組み込むのですから。しかも、ピクンは新加入なので幾分ラインの統率に乱れが出るのそのリスクを増加させています。またゴール付近でのミスボールを狙うだけでなく中距離からのシュートを狙うのであればFWを縦に並べるというのもあります。その場合は3−6−1に近い陣形になるでしょう。まあ、いずれにし鍵を握るのは中村、小野、福田だと思います。もう今期の岡野には期待しない事にしました。城定が本調子になれば城定に左サイド攻撃の起点を任せても良いのでは?とも思っています。しかし、石井、城定をピッチで見るのは難しそうですね。 <ゲオルガトス>(11/2 12:51) from : inetgw.sumikin.co.jp
★ありがとうございます。>hishimaniさん。では、現有のFWでの戦術を考えるしかないわけですね。すると、うーん。また考えます。何かいいアイデアはないですかね。>ゲオルガトスさん。 <通行人K@頭が痛い>(11/2 09:20) from : inet-proxy0.toshiba.co.jp
★ゲオルガトスさん、3バックと4バック、今の浦和はどちらをオススメされますか?私は神戸戦の多少の混乱を見る限り(TVで見た限り)3バックかなあと思いました。 <しらチュウ>(11/2 01:57) from : slip-202-135-106-224.to.jp.prserv.net
★キコは、両足首の怪我で出遅れ。ジュニーニョは、ミドルズブラに移籍。補強は、リーグ規定(各ステージの3分の2以上消化時点での選手登録変更が出来ない)の為、現有戦力で戦うしかないようです。 <hishimani>(11/1 19:55) from : URWca-0215p01.ppp.odn.ad.jp
★スペインには、いい選手がたくさん転がってますからね。 <通行人K>(11/1 19:33) from : inet-proxy6.toshiba.co.jp
★私の友人の彼女がスペイン人なので今度聞いてみます。 <ゲオルガトス>(11/1 19:23) from : inetgw.sumikin.co.jp
★どうなんですかね。リーガ・エスパニョーラはバルサとR・マドリードしかチェックしてないんで・・・ミーハーですよね。 <ゲオルガトス>(11/1 19:19) from : inetgw.sumikin.co.jp
★アトレティコで出番あるんですか?キコ。それとジュニーニョ。 <通行人K>(11/1 19:01) from : inet-proxy0.toshiba.co.jp
★まだA・マドリードにいるみたいですよ。 <ゲオルガトス>(11/1 18:57) from : inetgw.sumikin.co.jp
★そういえば、アトレティコ・マドリードのキコってどうなったのですか。ポストプレーもうまいし、決定力もある。それと何よりゴールに向かう姿勢がすばらしい。使わないならくれ!ラニエリ。 <通行人K>(11/1 17:11) from : inet-proxy2.toshiba.co.jp
★レオナルドやシアラーなんてどうですかね。あ、レオナルドは鹿達が黙ってないか・・・。 <ゲオルガトス>(11/1 16:40) from : inetgw.sumikin.co.jp
★この時期に雇うのであれば、真の意味で核となれるFWでないと。現在のレッズにもっとも必要なタイプですから。たとえば、一人で決定的な仕事をできる選手。 <通行人K>(11/1 16:24) from : inet-proxy6.toshiba.co.jp
★世界にはわずか数試合の為だけに、ストイチコフを破格の値段で雇う強者もいますから、まだ分からないかもしれませんよ。天文学的数字の確率ですが・・・ <ゲオルガトス>(11/1 16:09) from : inetgw.sumikin.co.jp
★残念ながら4Finals前にFW強化は夢のような話です。目の前にある戦力でなんとかしなくてはいけないのが厳しい現状です。このところ山田君が攻撃のカギになっていました。3トップで岡野君を使うと、山田君が生きないのは確かなので、次節では何らか修正してきてほしいと思います。 <しらチュウ@職務怠慢>(11/1 16:07) from : 202.211.207.50
★確かにレッズの得点力は、非常に低いものですね。FWもムラがある福田、決定力の無い岡野、大柴。計算できる選手が少ないですね。サッカーでは、点を取らなければ勝てない(当たり前だが)のですから、現在の得点状況や決定力から見てもFWの強化は必要でしょう。今シーズンはあの場面で決めていれば、というシーンが何度あったことか。チャンスを作れもしないことも多々ありましたし。 <通行人K>(11/1 15:57) from : inet-proxy4.toshiba.co.jp
★私が危惧しているのは得点ペースです。ジェフは得点ランキングに2人入っているのに対し、レッズは福田のみ。そして、得点ランキング2位のバロンはコンスタントに点を取っているのに対し、福田はムラがありすぎるのです。そして、FWのサポート的役割を果たす中西も得点ランキング入りしているのです。つまり、ジェフは負け試合でも点を取っているのですが、レッズにはそれが無いのです。このペースで行くと、計算上でレッズは1試合当たりの得点率は1を軽く下回ってしまいます。無論、机上の計算が実践では何の役にも立たないのは分かっていますが、今までの試合を見る限り安心できません。福田や岡野の放出とまでは言いませんが、せめて1人ぐらいFWを強化した方が良いのでは無いかと思います。 <ゲオルガトス>(11/1 15:47) from : inetgw.sumikin.co.jp
★そうですね、ですが数少ないチャンスメイクが岡野君からも生まれてはいました。中盤のサポートが少なかったのは、やはりペトロビッチがいなかったのが大きかったと思います。石井は足の怪我のせいかパフォーナンスが良くなかったと思いました。(キム・ドフンにぽいって転ばされてるし) <しらチュウ@職務怠慢>(11/1 15:31) from : 202.211.207.50
★確かに病み上がりという小野の状態を考えると、永井を引き気味に入れてサポートをする、ドリブルで切れ込んでいくというねらいがあったのでしょう。ただ、結果は出ませんでしたが。しかし、一番問題なのは岡野でしょう。中に切り込むわけでもなく、サイドに張り付いてましたが、決定的なチャンスも作れてませんでしたし。先日の話にあった、FWとして、自分で点を取りにいく姿勢が無かったのでは。盛田投入の際にサイドからのクロスというのだけでなく、盛田が競ってそのこぼれ球に岡野が走り込むという形を期待したのですが。そのようなシーンも見られませんでしたし。FW陣については根本から考え直す必要が有りそう。 <通行人K>(11/1 15:04) from : inet-proxy2.toshiba.co.jp
★大柴にしろ盛田にしろ、岡野にしろFWとしては並以下と言わざるを得ない状況でしょう。少なくとも終盤に、リベロでもないCBが、FKやCKの場面以外で上がってこなければならない結果を作り出したのは他ならぬFW陣なのですから。永井は比較的下目に位置してMFをサポートしようと言う意図が見えたのですが、コンビネーションがうまくいかないのと、突破に今ひとつ勢いが無かったのが残念です。交代後のFW陣は小野が本調子では無いのは分かっているのだから、積極的にサポートすべきなのに、それを怠ってしまっていた上に、チャンスの際に切り込むこともせず、最終ライン付近をウロウロしていたのではダメでしょう。岡野にいたっては時折、意味不明なほどライン際に張り付いていました。よく聞き取れなかったのですが、オランダ語で行けという叫び声がしたので、恐らくデモス監督が岡野に指示を出していたのだと思います。レッズはおろか日本を代表FWなのですから、もう少し周りを見てプレーして欲しかったです。キム・ドフンと永島、山口、吉村、武田にしてやられましたね。武田に至っては骨折しているにもかかわらず1ゴールも奪えなかったのですから・・・ <ゲオルガトス>(11/1 14:35) from : inetgw.sumikin.co.jp
★神戸戦ですが、確かにFWが機能していませんでした。3人のFWが持ち味を出しきれていなかったと思います。前半、左サイドで大柴が何回かいい形を作ったのですが、後半早々交代。それに、盛田を投入したなら空中戦をねらうのかと思えば、あまり意図が見えなかった気が。また、岡野は決定的な場面で決められない、持ち味のスピードを生かしきれないなど、機能していなかった気がします。また、最終ラインでは、後半になって足が止まって決定的な場面を何度も作られていました。両サイドの上がりは良いのですが、全体のバランスに問題があった気がします。いずれにせよ攻撃面では戦術的なものが、はっきり見えなかった試合という印象はぬぐえません。やはり、決定力のあるCFが必要と感じました。 <通行人K>(11/1 10:40) from : inet-proxy6.toshiba.co.jp
★茶野はでられるんじゃない? <き>(11/1 01:54) from : INS111.narita-ap.dti.ne.jp
★やはり、FWが脆さを露呈してましたね。DF陣じゃ中村忠を筆頭に良い動きをしてましたが、如何せん攻撃陣が・・・。小野は予想通り、復帰明けなので噛み合っていなかったですが、予想以上に岡野がダメでした。確実に決めなければならない状況が3回はあったのに、得点できませんでした。盛田と変えるなら岡野という気がしました。まあ、デモス監督は岡野の爆発を期待したのか、キム・ドフンの突破に対して岡野のスピードで対抗するつもりだったのか・・・。結局ヴィッセルはキムと永島が決めるべきトコを決めたのに対し、FW陣が決めるべき所を決められなかった時点で勝敗が決していたでしょう。ライバルのジェフは負けながらも得点を得たのに対しレッズは無得点でしたからね。試合の最後の方はピクンや路木の方が良い攻撃をしていたし・・・。やはり大物FWの強化しかないのでしょうか?でも、もうレッズにあまり時間は残されていない・・・。レンタルで三浦カズ?それともレンタルでストイコビッチ?吉原? <ゲイルガトス>(10/31 14:25) from : urwa0801.ppp.infoweb.ne.jp
★これで話しは単純になった。17日の午後9:00には勝ち点差が6点になる。茶野・山口不在が気になるが・・・。 <URAWAの住民>(10/31 03:08) from : yono57.urawa.cabletv.ne.jp
★中西、小野マンマークでJEFの勝ち。小野くんタイ戦頑張ってネ! <Iミーシャ>(10/30 01:14) from : soacha.usc.unal.edu.co
★よくわかりました、ありがとうございます>ゲオルガトスさん。岡野くんには、ウイングバックが良いのかもしれません、と思いました。(勉強になるまさに道場ですな、右側がさみしいですが) <しらチュウ@退勤>(10/29 20:18) from : 202.211.207.50
★セルジーニョやゲオルガトスもそうですね。 <ゲオルガトス>(10/29 19:27) from : inetgw.sumikin.co.jp
★ウイングの典型は、バルサのフィーゴ、リバウドという気が。 <通行人K>(10/29 19:25) from : inet-proxy6.toshiba.co.jp
★今期のスペインリーグはまだバルサとレアルの差がまだ大きいので、ちょっと面白くないですね。 <ゲオルガトス>(10/29 19:24) from : inetgw.sumikin.co.jp
★レアルといえばセードルフが干されかかってますね。あの運動量とドリブル、そして守備力。これだけバランスよく能力を持った選手はは魅力。レッズにほしい。 <通行人K>(10/29 19:22) from : inet-proxy2.toshiba.co.jp
★ウィングは基本的にMFとの連携を重視し、必要あらばミドルシュートも打つ、どちらかというと攻撃的MF型のポジション。SBはチャンスの際にオーバーラップし、DFの裏を突き背後に回り、中盤や前線からパスを受け、センタリングを上げる、もしくは中央のスペースにボールを出す、またはロングシュートをも狙う。ウィングバックはこの二つのポジションの中間。サイドバックは攻撃・防御の切り替えの際のスピードが重要なのと、シュートを放つ事もあるため、快足FWがコンバートされる場合が多々ある。神田勝夫は元FWからコンバートされたSBでしたよね。日本代表では、鹿島のSB相馬は左のウィングバックでよく使われていますよね。位置取りがSBとWBでは似ているからです。確かこんな感じじゃないでしょうか? <ゲオルガトス>(10/29 19:20) from : inetgw.sumikin.co.jp
★JOですか。彼の追いまわしは、はっきりいって逆効果では。体力を消耗する、バランスが悪くなる、そして彼が自己満足する。(笑) <通行人K>(10/29 19:15) from : inet-proxy4.toshiba.co.jp
★元々ヤルニはロベカルとかぶってましたからねえ・・・ <ゲオルガトス>(10/29 19:12) from : inetgw.sumikin.co.jp
★チキの後がまにきてもらうというのは。同じようなポジションだし、運動量は多いし。ただ、左サイドの選手はあまってるから。 <通行人K>(10/29 19:11) from : inet-proxy0.toshiba.co.jp
★教えてください、ウィングとSBを決定的に分ける「役割」は何でしょうか?もしディフェンス力だとしたら、岡野君にはウィングになってもらいましょう(笑)。但し途中投入のときの岡野君の「追まわしDF効果」は某Jよりずっと効いていると思いますが。(組織的守備の中でどうかは、見たことないので(笑)保留) <しらチュウ@残業>(10/29 19:10) from : 202.211.207.50
★なんかギリシャリーグかクロアチアリーグに行くという噂が、クロアチア国内にあるそうです。 <ゲオルガトス>(10/29 19:08) from : inetgw.sumikin.co.jp
★そういえば、ヤルニ。どうしてるんでしょう?レアルにまだいるんでしょうか?サビオにポジション奪われて。城定にはあのくらいに成長してほしい。 <通行人K>(10/29 19:07) from : inet-proxy0.toshiba.co.jp
★スピードを生かしてアルゼンチンのC.ロペスのような選手に。決定力や判断力に差がありすぎるか。 <通行人K>(10/29 19:04) from : inet-proxy2.toshiba.co.jp
★やはりあのスピードを生かすにはウィングかサイドバックでしょうか?単純にスピードだけならロベカルやヤルニに近いものがありますからね。 <ゲオルガトス>(10/29 19:04) from : inetgw.sumikin.co.jp
★カニーヒアやロベカルのような攻撃力があれば世界級のアタッカーになれるんでしょうが、如何せん・・・ <ゲオルガトス>(10/29 18:59) from : inetgw.sumikin.co.jp
★勝っていればスピードで相手にプレッシャーを与える、それで十分ですが。岡野に決定力は?やはり、ウイングとしてはいって、相手の裏をねらってかきまわす。前提は、レッズがリードしていること。 <通行人K>(10/29 18:54) from : inet-proxy4.toshiba.co.jp
★逃げ切りでパスコースを潰すとか、FWラインを分断するには問題ないのですが、今シーズンのレッズが先制逃げ切りは無理だと思うんで・・・ <ゲオルガトス>(10/29 18:49) from : inetgw.sumikin.co.jp
★その場合はやはり、スピードだけでなく相手が嫌がる位置に走り込める視野の広さと判断力、それと得点力ですね。普通、後半から出てきて疲れた相手をかき乱すのはMFが多いわけで、岡野がそれをやる場合には「かき回す+得点」でなくては意味がないですからね。まあ、普通に考えれば後半の残り半部を切ったところで投入される交代ウィングの位置か代換ボランチの役ですからね。 <ゲオルガトス>(10/29 18:44) from : inetgw.sumikin.co.jp
★スーパーサブ。岡野のプレーの特徴から見てそれが一番だと思います。プレイヤーとしてスターティングイレブンへのこだわりもあるでしょうが、現代のサッカーは、11人で戦うのではなく、交代も含め14人で戦うものと思います。その中で、岡野のようなスピードを持った選手は、先ほど書いたように相手の運動量が落ち始めてからのほうが生きると思います。 <通行人K>(10/29 18:23) from : inet-proxy0.toshiba.co.jp
★岡野は15分くらいから調子が出てくるとか言わずに、腹をくくって、スーパーサブとして道を究められれば、代表にも(パッサーのヒデもいるし)生き残れる逸材だと思います。(すいませんでした>管理人さん) <しらチュウ@残業>(10/29 18:10) from : 202.211.207.50
★確かにそうですね。ボ−ルをキープして相手を消耗させようという作戦にはまる典型ですね。 <通行人K>(10/29 17:23) from : inet-proxy0.toshiba.co.jp
★プレッシャーをかけると言うより、ただボールを持ったプレイヤーのまわりを走っているだけのような気がします。 <ゲオルガトス>(10/29 17:06) from : inetgw.sumikin.co.jp
★JOですか?日本の関係者やマスコミが甘やかしすぎたのでしょう。自分のプレーのよさが何かを見直す必要があるのでは。FWのディフェンスは、相手にプレッシャーをかけて高い位置でボールを奪うのが目的。JOのプレーにはそれが無い。プレッシャーをかけてもあれではあまり効果が無い気がする。 <通行人K>(10/29 16:04) from : inet-proxy4.toshiba.co.jp
★城もそうですね。Jリーグやカップ戦では前を向いてプレーするのに、海外戦では下がりっぱなし。しかも背を向いて。確かに実力で日本は世界に劣るのでFWも防御に回らなければならないでしょうが、少なくとも中山や平瀬、高原、柳沢、呂比須は前を向いてプレーしています。そろそろ城を代表から外してもいいのではと思います。 <ゲオルガトス>(10/29 16:00) from : inetgw.sumikin.co.jp
★岡野に限らず、日本のFWには怖さが無い気がします。DFにとって、縦に勝負されることが一番恐いはずですから。自分で勝負する、そういったFWがもっと増えてほしいです。話がそれましたが、確かに現在の岡野のプレースタイルには、FWとしてもっとも重要な点を取る姿勢が見えてきません。SBコンバート、いいですね。目標はルイス・エンリケ? <通行人K>(10/29 15:40) from : inet-proxy0.toshiba.co.jp
★岡野ってFW向きの性格じゃないような気がします。W杯予選のあのゴールの時も、交代で出場したくなかったとか、ボールが回ってこないことを祈ったとか、実際1回目のチャンスも踏ん切りが付かずパスしたとか本人がそう言ってますからね。FWとしては致命的でしょう。どんな大舞台でも果敢にゴールを狙うのがFWの役目ですから。それがMFならシュートに行かないのも分からないではないのですがFWがこの気構えじゃ・・・。私が岡野をSBコンバートと言ったのもこの事も考慮してです。 <ゲオルガトス>(10/29 15:33) from : inetgw.sumikin.co.jp
★岡野は最終兵器で残したほうが効果的と思います。相手DFの足が止まったところで投入して裏に走り込ませる。ボランチは五輪代表の対決?高いレベルの争いが見られそう。 <通行人K>(10/29 12:58) from : inet-proxy4.toshiba.co.jp
★JEFの攻撃は、右サイドが命。開いたスペースはボランチ酒井がケアしているのは五輪代表でも同じ。対するレッズは中谷でくるのでしょう。このサイドの攻防がゲームのポイントになるのかな。JEFの左はバンチャ、栗原、あるいは中西か。山田との攻防は潰し合になりそう。岡野って話が出てるけど、そこで使っているの? <KEI>(10/29 12:53) from : pae3306.ichr.ap.so-net.ne.jp
★明日のグラ8は、攻撃の起点がはっきりしないかも。一人のキーマンに対してでなく全体に対してどれだけのプレッシャーをかけられるかがジェフの課題。 <通行人K>(10/29 12:45) from : inet-proxy0.toshiba.co.jp
★レッズもジェフもお互いにサイドの選手がいいスピードを持っている。いかに、裏を取られないか、がポイントになりそう。CBやディフェンシブハーフの出来が試合を左右しそう。 <通行人K>(10/29 12:38) from : inet-proxy2.toshiba.co.jp
★明日のグランパス戦は、ピクシー、ウリダが出ないようなので、二列目からの飛び出しよりも、パワープレーが多くなりしょう。それをDFが跳ね返す集中力の持続が鍵になりそう。ただ引いてしまって、FWが孤立すると、攻めてがないし、ポストプレーがどこまで出来るか?攻撃的意識をサイドが持ちつづけられればカウンターに期待が持てるが、その辺が注目したいところ <KEI>(10/29 12:38) from : pae3306.ichr.ap.so-net.ne.jp
★チーム力からすると浦和。ただし、前節の流れを考えると、どうしても神戸に勝ち点を稼ぐことが必要。一方、市原は、前節は名古屋。勝ち点を稼ぐことは、結構難しいと思う。直接対決で勝ち点差無しだと、浦和に勢いがある。半月程の調整があっても。 <tsugi>(10/29 12:17) from : sutkproxy.ed.kagu.sut.ac.jp
★レッズ戦はストレス溜まる試合になりそう。JEFは3−5−2だが4−4−2あるいは5−3−2になりがちなところがまだ修正されていない。そこにレッズが4−3−3で来ると、どうもお互いにスペースなのいところで、ボールを奪い合う展開になりそう。レッズは山田、中谷が上がって、JEFのDFのサイドを付いてくると、怖いのだがその裏をJEFがつかえると、チャンスになるのも確か。膠着状態から一転して、カウンターの応酬になるのかなー。 <KEI>(10/29 12:12) from : pae3306.ichr.ap.so-net.ne.jp
★★★「理論編」の趣旨のご理解をお願いします。(下の5発言) <ミネ>(10/29 06:53) from : 210.238.30.150.tcn-catv.ne.jp
★TV漬けですね。最近本物のプレーしてないです。 <ゲオルガトス>(10/29 02:35) from : urwa1011.ppp.infoweb.ne.jp
★試合を見る時間があるかというと、こんな時間しかなかったりして、(ペルvsヴェネも全部見れてない)体壊しそう>スカパー。(昔NBAで壊しそうになった) <しらチュウ>(10/29 02:31) from : slip-202-135-106-253.to.jp.prserv.net
★ジェフが絶対勝つよ!かごしまにきても、ジェフを応援しています。がんばれジェフ!! <ゆうた>(10/29 02:17) from : kokubu-039.tiki.ne.jp
★サッカーの為だけにスカパーいれましたからね。ワウワウもあるのに・・・ <ゲオルガトス>(10/29 02:10) from : urwa1011.ppp.infoweb.ne.jp
★地上波とどーも君のBSしかないので、スペインリーグをたまに、程度なのです。羨ましいぞすかぱ〜。。。 <しらチュウ>(10/29 02:08) from : slip-202-135-106-253.to.jp.prserv.net
★私も3−5−2がやりやすいようにも思えます。誰ってところで、左のペトロとJOJOがかぶらずに出入りできるか、とか、小野とチキのコンビネーションは最高だったとか、でもチキは(オヂサンだから)はったまんまになるとJOJOが、とか、さて右の中村とロボは相手によってどうだとか、頭の中がぐちゃぐちゃになるです。 <しらチュウ>(10/29 02:01) from : slip-202-135-106-253.to.jp.prserv.net
★私オススメのセリエAデビュー選手はミランのセルジーニョ、シェフチェンコ、インテルのゲオルガトス、ローマのマルコス、ユーベのオリセー、ヴィオラのミヤトヴィッチ。個人的な好みですけどね。 <ゲオルガトス>(10/29 01:52) from : urwa1011.ppp.infoweb.ne.jp
★今。セリエAの試合を衛星の録画で見てるんですが、バティって30m以上あるFKでもゴールをガンガン狙うんですよね。日本人でもああいう人が出てきたら良いと思うのに・・・ <ゲオルガトス>(10/29 01:45) from : urwa1011.ppp.infoweb.ne.jp
★3−5−2の布陣で、FWに永井と盛田。攻撃的MFに小野、左ウィングに城定、右ウィングに山田、左のボランチにペトロビッチ、右のボランチに石井。センターバックにピクン、右に中村、左に路木。GK田北が希望です。切り込みで永井、ポストで盛田。左右はウィングで揺さぶり、中央は小野のスルーパス。守りは2ボランチと個人技に優れた3バック。ピクンに関しては数試合様子を見たいですけどね。盛田は成長を期待しての起用。 <ゲオルガトス>(10/29 01:41) from : urwa1011.ppp.infoweb.ne.jp
★個人的には中盤を厚くする戦術が好きなので4−3−3はちょっと好みとは外れますね。でもデモス監督も何か考えあっての布陣でしょうから。あ、もっとも報道どうりの布陣だったときの場合ですけどね。 <ゲオルガトス>(10/29 01:32) from : urwa1011.ppp.infoweb.ne.jp
★面白いのですが、岡野くんにはちょっと無理が、、、山田くんでお願いします。>ゲオルガトスさん <しらチュウ>(10/29 01:23) from : slip-202-135-106-253.to.jp.prserv.net
★右のFWに福田、中央に永井、左に福永。攻撃的MFに小野、左のボランチにペトロヴィッチ、右のボランチに石井。左SBに路木、センターバックに中村、スイーパーにピクン、右SBに岡野。GKは田北。サブのFWに盛田、MFに城定、土橋、DFに山田、内舘。この布陣のキーは岡野。攻め上がりの起点は最終ライン。左の路木、ペトロのコンビネーションで中央付近まで上がる。上がった路木の穴の部分には中村が入り、中村の部分を石井がやや中央寄りにフォロー。中央付近で路木が下がり、小野、ペトロ、と下がり気味の石井でキープ。無論左サイド方面で回す。そして前線戦を押し上げ、DFラインは全体を右寄せにし、岡野がオーバーラップする。岡野が前線に近づいたら、サイドチェンジで右の岡野にボールを渡し、ペトロが中央気味の1ボランチ、石井が岡野によって空いたDFラインのフォロー。小野は前線寄りに上がり、岡野のフォローに入る。そしてセンタリングで前線に放り込む。FW3枚+小野の布陣であればうまく攻撃できるのでは?岡野の右サイドの上がりと、路木、小野、ペトロのキープ力、中村と石井の頭脳的カバーがあって可能だと思える。逆パターンで行くならば、右の岡野を山田にすれば路木でも十分役をこなせると思う。岡野よりテクニシャンだし。半分お遊びの布陣だけど、岡野を山田に換えれば、かなり柔軟なDFラインを敷けると思う。2人のボランチによりDFのカバーは入りやすいだろうし。統率するのはかなり大変でしょうけど。6人が最終ライン付近で入れ替わるんだから。問題は中盤の支配力。殆ど無しでしょう。頼みの綱は小野。いかに小野がボランチからのパスをワンタッチで前線に出せるかがポイントでしょう。同じ4−3−3でも1ボランチなら小野の負担は減るでしょうね。DFラインに不安を残しますが。 <ゲオルガトス>(10/28 22:19) from : inetgw.sumikin.co.jp
★世界に通用するためには世界感覚にならなくては通用しないのでは?ダエイも考え方を変えて成功したし、中田もそうですよね。あのデシャンもそうです。ただ、別にキャプテンシーとカリスマ性が同じ人物に備わっていなくても問題ないと思います。ちょっと前のブラジル代表ならキャプテンシーのドゥンガ、カリスマのロナウドみたいな感じで。 <ゲオルガトス>(10/28 21:18) from : inetgw.sumikin.co.jp
★そろそろ帰ります。戦術論勉強になりました。今後もよろしくお願いします。>ゲオルガトスさん。 <通行人K>(10/28 21:15) from : inet-proxy2.toshiba.co.jp
★日本の感覚と世界の感覚が違うのでは。世界的にはラモスや柱谷タイプが中心という気が。 <通行人K>(10/28 21:08) from : inet-proxy4.toshiba.co.jp
★キャプテンシーでラモスや柱谷タイプでは付いてこないとありましたが、生の欧州チームの練習を見てきたのですが同じタイプのチームレーダーが多々見受けられました。彼らも時代遅れなのでしょうか?特にスペインリーグやクロアチアリーグ。 <ゲオルガトス>(10/28 21:04) from : inetgw.sumikin.co.jp
★ホームで攻撃的に出過ぎて失点する。良くあるシーンですね。その辺は、小野のゲームメイクに期待しましょう。それと、攻め切って点を取れば関係ないもんねー。 <通行人K>(10/28 20:36) from : inet-proxy0.toshiba.co.jp
★駒場のサポーターに後押しされて、レッズが攻めてくれば、かえってJEF有利と見た。去年のJ1参入戦がいい例で、アビスパはJEF相手に攻めてしまった。JEFは攻めているときの方が危ない。小野がそういう所をコントロールできるかどうかが勝敗の分かれ目だと思う。 <マコト>(10/28 20:29) from : CHBcc-02p61.ppp.odn.ad.jp
★レッズの悪いパターンは、後ろでボールをまわしつづけ、ロングボール一本。これではだめでしょう。小野が入ることで、中盤でもキープできるでしょうし、このタメを作ることでゲームにもアクセントができると思います。P.S しらチュウさん、お疲れさまでした。 <通行人K>(10/28 20:14) from : inet-proxy0.toshiba.co.jp
★試合に緩急をつけて場をコントロールできることが、一番ウチに必要なことと考えます。あと43時間と思うと心拍数があがります。 <しらチュウ@とりあえず退勤>(10/28 20:03) from : 202.211.207.50
★カウンターに小野のキープ力とスルーパスで、優勝戦線に。当時よりは、中盤の構成力もあるでしょう。カウンターというよりは、石井や小野、ペトロがミドルシュートを放って相手の最終ラインを引っ張り出す。その後で、裏をねらう。こんな作戦でいかがでしょうか?(都合良すぎ) <通行人K>(10/28 19:45) from : inet-proxy6.toshiba.co.jp
★カウンターばっかりのオジェックのレッズでは、優勝戦線手前が限界でした。当時の戦力ではそうせざるを得なかったのですが。 <しらチュウ>(10/28 19:35) from : 202.211.207.50
★レッズのサッカーは、元々スピードを生かしたカウンターだった気がします。小野のような優れたパッサーがいるからにはスペースを生かすサッカーにしたほうがいい。(でも、両SBの攻撃参加からのクロス->中で勝負もSBの能力から見て捨て難い。)。ただ、残り試合を考えるとゲオルガトスさんのおっしゃる通り、中で勝負するFWがいないだけに...... <通行人K>(10/28 19:19) from : inet-proxy4.toshiba.co.jp
★小野には、チームを統率する選手ではなくゲームを支配する選手になってほしい。 <通行人K>(10/28 19:14) from : inet-proxy6.toshiba.co.jp
★確かに今のメンバーでは、戦術は見えないですね。よい選手がいても戦術無き戦いでは勝てません。しかし、このメンバーでできる戦術を考えれば、いい結果は出るのでは。早くそのプランを見せてほしい。 <通行人K>(10/28 19:11) from : inet-proxy6.toshiba.co.jp
★キャプテンシーとカリスマ性は別物です。わかりやすい例:キャプテンシーの権化宮本vsカリスマになりつつある中田。(柱谷やラモスのようなやり方では70年代以下のプロスポーツ選手はついていきにくいでしょう) <しらチュウ>(10/28 19:10) from : 202.211.207.50
★やはり、デモス監督のKVメヘレンの奇跡をレッズで起こすしかない。つまりJ1制覇の後、世界レベルの大会で勝つ。 <ゲオルガトス>(10/28 19:08) from : inetgw.sumikin.co.jp
★姿を見ませんが、サポーターも合宿中ですか?(笑)>レモンイエローさん。(理論じゃないですね。すみません) <通行人K>(10/28 19:05) from : inet-proxy0.toshiba.co.jp
★やはり戦術の構想なしに選手を集めている印象は否めません。が、デモス監督はこの面子で最善の策を実行してくれていると思います。うまくかみ合えば本当に面白いサッカーを見せてくれるはず。 <しらチュウ>(10/28 19:05) from : 202.211.207.50
★小野に要求されているのは、現在の実力プラス本当にキャプテンシ−なの?強引さと負けないフィジカルコンタクトじゃないかな。U22代表は宮本のチ−ムだと思ってる。レッズではいずれ今より貫禄のようなモノを要求されるんだろうな。(論理的じゃないか。私見だけでごめんなさい。) <宗方>(10/28 19:05) from : p03-dn01mitaka.tokyo.ocn.ne.jp
★でも中で勝負できそうなFWだと現時点では永井や福永ぐらいでしょう。 <ゲオルガトス>(10/28 19:05) from : inetgw.sumikin.co.jp
★ジェフは厳しい合宿してますからね。 <レモンイエロー>(10/28 19:00) from : pc107.enicom.co.jp
★今のレッズには、個人能力の高い選手はそろっていると思います。その選手をどう機能させるかが問題ではないでしょうか。チキを使うときに左サイドではっているために左SBのオーバーラップと重なる、クロスが入ってもFWが中にいないなど。攻撃では、スペースで勝負するか、中で勝負するか目標をはっきりしてもいいと思います。(小野が復帰するからスルーパスをみたい) <通行人K>(10/28 18:59) from : inet-proxy4.toshiba.co.jp
★小野のよさは周りを生かすところだと思います。その点では、世界でも通用するのではないでしょうか。しかし、最終的に世界で戦うためには、最終的に局面を一人で切り抜ける力だと思います。自ら切り込んでシュートを打つ場面をもっと増やせば、プレーの幅も広がるし、パスももっと生きると思います。小野の力なら十分可能ですから。 <通行人K>(10/28 18:16) from : inet-proxy6.toshiba.co.jp
★伸二にも、もう少し良い意味での強引さ、我侭さが欲しいような気がします。各年代の中心として、必ず選手、監督の信頼を勝ち得てきた伸二ならカリスマの資質十分とみます。 <でんぱさーる>(10/28 18:07) from : urawa-c100.urawa.cabletv.ne.jp
★中田の存在感。確かにすごいですね。>ゲオルガトスさん。 これで、もっと試合中にも周りを引っ張るような姿勢が出ればよいのでは。ただ、中田と小野では、タイプが違う(存在感、周囲に与える印象)ので、どのように小野らしさを出すかが、課題でしょう。 <通行人K>(10/28 17:54) from : inet-proxy4.toshiba.co.jp
★私がヨーロッパに行っていたときには中田の評価は高かったですね。イタリアはもとより、フランス、ドイツ、クロアチア、ユーゴ。いずれの国のサッカーフリークも「ナカタはいずれ我々の国の脅威なる」と口を揃えて言っていましたからね。中田はそれになれる資格を得つつあると思います。 <ゲオルガトス>(10/28 17:53) from : inetgw.sumikin.co.jp
★カリスマ性というのは「誰にも真似できない何か」だと思います。なので小野は小野のやり方で、皆を率いていけるようになれば。シドニーでは中田と一緒にやって、うんと学んで欲しいけれど、予選には呼ばないでくれ>トル。 <しらチュウ>(10/28 17:53) from : 202.211.207.50
★今の日本に本当に精神的な支柱になれる選手はいるのでしょうか?まだ、日本のサッカーには、経験や厳しさが不足しているのでは。ただ、現在の五輪代表世代は世界で早くから戦っているので、もう数年すると、チームの柱になる選手も出るのでは。その為には、優れた指導者と経験の場、そしてよい手本が必要でしょう。 <通行人K>(10/28 17:44) from : inet-proxy4.toshiba.co.jp
★中田の存在感も凄いですけどね。U-22のアウェーのカザフ戦の後、グラウンド上で皆がインタビューされたり写真を撮られていて、しばらくしてから中田がボソっと「帰るか」って言ったら、みんなが一斉にグラウンドを後にしたそうです。これ程までになれとは思いませんが、小野にもそうなって欲しいです。 <ゲオルガトス>(10/28 17:40) from : inetgw.sumikin.co.jp
★小野はゲームメーカーやパッサーとしては非凡な才能を持っていますね。でもチームの精神的柱にはどうかと思うときもあります。代表時の柱谷やラモスのキャプテンシーは凄まじかったのですが、井原のときはそうでも無かったですよね?小野はそれに近いと思うんですよ。当然、カリスマ性はあるワケなのであとは経験だけだと思います。だから小野が成長するまでの間、手本になるような選手も欲しいですね。 <ゲオルガトス>(10/28 17:32) from : inetgw.sumikin.co.jp
★チームの精神的柱>小野。今やその器に充分かと。本人が負担に感じ過ぎないように周囲(福田や山田や石井)が支えてあげることができれば、言うことなし、で浦和の勝ち。 <しらチュウ>(10/28 17:21) from : 202.211.207.50
★どうも、下位にいて、いいゲームを続けながら勝てないでいるチームって、似て見えてきますよね。そこを打開してくれそうな可能性を感じさせてくれるのが、中西、広山なので、彼らの活躍で、雰囲気が良くなってくれる事を信じてます。 <KEI>(10/28 17:19) from : pae3306.ichr.ap.so-net.ne.jp
★ラインディフェンを引くのであれば、特出されるより個々の能力を平たくする(能力を伸ばさないわけでなく「押さえる事」を覚えさせる)すれば、ラインの統率はしやすいですからね。 <ゲオルガトス>(10/28 17:18) from : inetgw.sumikin.co.jp
★そう、レッズのDFラインは粒が揃っているが特出した選手はいないので、それらを統率する選手が出てきたら最強のDFラインを引けるでしょう!! <ゲオルガトス>(10/28 17:15) from : inetgw.sumikin.co.jp
★こんにちは。強いリーダーシップのある選手がほしいのはJEFも同じですよ。でも、戦力補強はすでに終わっているので、怪我人が戻ってきてのコンビの確立でしょうね。選手一人一人をみて、他のチームに劣っていないと思えるのは、レッズも同じでしょう。勝負への執着をどのくらい表現してくれるかだと思ってます。 <KEI>(10/28 17:14) from : pae3306.ichr.ap.so-net.ne.jp
★やはり一流のチームには、支柱となる選手がいますからね(一流の選手の中にも)。マテウスにアメリカ行きを止めて日本にきてもらいますか。(でも来年......) <通行人K>(10/28 17:04) from : inet-proxy0.toshiba.co.jp
★ドゥンガなんかいいんじゃないですか?本人はまだ日本でプレーしたかったみたいだし。 <ゲオルガトス>(10/28 16:57) from : inetgw.sumikin.co.jp
★難点はカリスマ性というのは生まれついてのモノですからね。こう、いるだけの存在感でチームの士気を鼓舞できるような選手、いないですかね? <ゲオルガトス>(10/28 16:54) from : inetgw.sumikin.co.jp
★チームの精神的な柱となる選手がいれば、今の選手のここの能力から見て、もっと上位にいられるはず。期待を込めて、石井がチームを引っ張ってほしい。(バルサのグアルディオーラのように)。 <通行人K>(10/28 16:24) from : inet-proxy4.toshiba.co.jp
★たしかにレッズはバラバラですね。特に最終ライン。最終ラインは良い選手をそろえているのに統率がとれていないので失点が多いですね。城定もレッズでは精彩を欠いていますが代表の頃は凄かったですからね。彼は今のレッズの個々のDFタイプよりも組織の中でのプレイが得意ですからね。 <ゲオルガトス>(10/28 16:14) from : inetgw.sumikin.co.jp
★U-22代表に選ばれた石井にもう少し、判断力と視野の広さがあれば、十分レッズの中盤は上位を狙えるシステムになると思います。鹿なヒトとしては小笠原が抜けたのは悲しいけど、現戦力のバランスと効果を考えたらしょうがないですね。 <ゲオルガトス>(10/28 16:09) from : inetgw.sumikin.co.jp
★サモラーノ、いいですね。CFとしての能力だけでなく、チームの精神的な柱になれる選手ですから。今のレッズは、今一つまとまっていない気がするだけに。>ゲオルガトスさん。 <通行人K>(10/28 16:06) from : inet-proxy2.toshiba.co.jp
★サモラーノみたいな選手が希望です。高さと決定力、闘志を兼ね備えたプレイヤー。 <ゲオルガトス>(10/28 16:01) from : inetgw.sumikin.co.jp
★ねぇねぇ川淵さん、観た?昨日の試合。やばいんじゃないの、チャンピオンチームがあれじゃ。盛り上がんないよCPシップ。だからさぁ、どう、Jリーグを盛り上げる意味でもう一度例のやつやっちゃ?ほら、去年やったじゃん、福岡とかでやって異様に盛り上がって「か、神を見た」とかいうMDA状態のジャーナリストまで飛び出すほど熱くなったやつ。東京、札幌まで含めて大掛りにさ、どうよ? <とちあかぎ>(10/28 15:51) from : ns.zensyukyo.or.jp
★典型的ストライカーがいれば小野だけでなく、両サイドの攻撃も生きてくるのでは?盛田の奮起に期待? <通行人K>(10/28 15:45) from : inet-proxy4.toshiba.co.jp
★小野を生かすには張り付き型の選手も必要だと思うんで。 <ゲオルガトス>(10/28 15:40) from : inetgw.sumikin.co.jp
★はじめまして。伸二が戻ればFWのスピードが、生きるようになって点が増える。(日本平での清水戦)。よって、レッズの勝ち! <通行人K>(10/28 15:39) from : inet-proxy4.toshiba.co.jp
★FWの質に不安がありますね。福田にしろ岡野にしろ突破型の選手ですからね。大柴の得点能力にも疑問があります。永井はこれからの選手でしょう。典型的なストライカーかポストプレイヤーが1人欲しいですね。 <ゲオルガトス>(10/28 15:36) from : inetgw.sumikin.co.jp
★こっちに来ました。 <ゲオルガトス>(10/28 15:33) from : inetgw.sumikin.co.jp
★まずは伸二が帰ってくること。それからDFの補強をきっちりしたこと。そして何と言っても最大のメリットは駒場で試合が出来ること。駒場でやるからにはどこが相手でもレッズは負けない。よって浦和の勝ち。 <R’s>(10/28 13:50) from : mjuproxy.isc.meiji.ac.jp
★怪我をしている選手の多くが戻ってこれると思うので、デモスの考えるベストの布陣が組めると思うから浦和の勝ち。 <current>(10/28 11:53) from : PPP14.omiya-ap3.dti.ne.jp
★伸二が戻ってくるとパスの出し手ができるので前線にいるFWが動きやすくなると思う。それからCKを蹴る人が固定されるので選手もやりやすいと思う。見る側も安心して見れるのでレッズの勝ち♪ <MOMO>(10/28 10:45) from : hmtx2.hitachi.co.jp
★小野復帰は戦術面だけでなく、何より、メンタルな面での効果が大きいと考えられます、と一番乗りで入れてみました。で、浦和の勝ち。 <しらチュウ>(10/28 09:15) from : 202.211.207.50

表紙に戻る


“バトルリングver 0.2”by ミネ