予想者:グリーンウェルさん(22.149.196.210.odn.ne.jp)
(3/3 14:25登録 , ファイルNo.36)
V川崎、圧倒的強さで両ステージ優勝も、観客席には閑古鳥が鳴き、Jリーグの人気離れに拍車。
一方、イクヲ社長が監督復帰して波に乗った川崎Fが大健闘。セカンドステージで2位となり、「魂の叫び」が何故かバカ売れ。
逆に、ファーストステージ4位と健闘した東京はアマラオの負傷でセカンドステージは沈没。だが、個性的なサポーターは世間の注目を浴びる。
誤算だったのは選手層の薄さが致命的だった名古屋と、サーシャが期待を裏切り、南、北嶋、大野が伸び悩んだ柏。
そして、惨めだったのは横浜。GW前にハッダに代わる新外国人が来るが、すぐに怪我して「神のお告げ」と称してさっさと帰国。低迷ぶりにキレた川口がまた、「J2に落ちればいいんだよ!」と。チームを鼓舞するつもりで言ったのが現実のものとなり・・・。
| 2000年J1年間勝点最終順位予想 | |
|---|---|
| 順位 | チーム名 |
| 1 | ・・・・・・・ |
| 2 | ・・・・・・ |
| 3 | ・・・・・・・ |
| 4 | ・・・・・・・・ |
| 5 | ・・・・・・・・ |
| 6 | ・・・・・・・ |
| 7 | FC東京 |
| 8 | サンフレッチェ広島 |
| 9 | 京都パープルサンガ |
| 10 | 名古屋グランパス |
| 11 | セレッソ大阪 |
| 12 | 柏レイソル |
| 13 | ジェフ市原 |
| 14 | アビスパ福岡 |
| 15 | ガンバ大阪 |
| 16 | 横浜F・マリノス |
この予想に対するコメント
★マリノス降格は絶対無いけど、育夫社長監督復帰は実現率80%以上かも?
<たまま>(3/10 12:35)
proxy01.jetro.go.jp
★育夫さんの方がいいんじゃないでしょうか。>川崎Fの監督
<PIXY>(3/10 17:46)
tokyo-ppp-210-253-96-42.interq.or.jp
★大阪の降格は永年ありません!
<FC東京>(6/20 22:33)
p2004-ipbffx01kyoto.kyoto.ocn.ne.jp
| この予想にコメントする |