予想者:立憲君主資本主義党員さん(kawask1-35.webnik.ne.jp)
(7/2 01:24登録 , ファイルNo.49)
鹿島、平瀬と柳沢の2トップが予想以上の大活躍で後期優勝と五輪メダル獲得に貢献、シルバーの次はブロンズのC大阪、ゴールド獲得はいつ頃になるのか。横浜、松田(井原の後継者)のオウンゴールに泣かされ総合優勝ならず、チャンピオンシップのスポンサーは大喜び。
日テレ系列によるテレビ放送で全国区のチームを目指すV川崎は優勝争いに絡めずじまいのうえ川崎市民にソッポを向かれるなどでこの順位に、来期首都へ移転に向けて今オフ大きな動きが起こる。
カズ10試合10ゴールの活躍も京都相変わらずのザルディフエンスが足を引っ張り8月19日がXデーに、カズ、セリエA再挑戦、ナポリに入団か。
大補強が補弱となった川崎F、京都と同時に2部降格決定、サポーター大激怒、ホーム最終戦で小浜&松本の土下座シーンに罵声の嵐。
| 2000年J1 2ndステージ最終順位予想 | |
|---|---|
| 順位 | チーム名 |
| 1 | 鹿島アントラーズ |
| 2 | 横浜F・マリノス |
| 3 | セレッソ大阪 |
| 4 | ジュビロ磐田 |
| 5 | 柏レイソル |
| 6 | 清水エスパルス |
| 7 | FC東京 |
| 8 | ガンバ大阪 |
| 9 | サンフレッチェ広島 |
| 10 | ヴェルディ川崎 |
| 11 | ・・・・・・・・ |
| 12 | ・・・・・・ |
| 13 | ・・・・・・・ |
| 14 | ・・・・・ |
| 15 | ・・・・・・・・・ |
| 16 | ・・・・・・・・ |
| この予想にコメントする |