2003年02月15日 (土)
むおぉ
うーむまいった。
今、DVD−Rの取り付けが終わった・・。
3時間半かかったよ(w
いやーなんというか、なめてたというか。
最初DVD−Rをスレーブに設定して設置。
んで、筐体の蓋閉めて起動、きちんとKドライブとして認識。
各種ソフトをインストールしたまでは良かったんだが
ここで問題発生(w Kドライブクリックすると
ドライブが破損しているか、なんチャラかんチャラとメッセージが(w
んなアホな! と思いつつ設定を変えては再起動を繰り返すこと6.7回。
んでマスターに変更してみて再起動すると、今度はBIOSのとこで
エラーが出るように(w 適当にイロイロ、イジクッテ再起動すると今度は
フロッピーが無いとかいうメッセージが(w
んーフロッピー壊れたのかなぁ?と思いながら「違うのに替えてみるか」と
ハードディスクを引っこ抜き、フロッピーを引っこ抜こうとしたそのときである。
あれ?電源が外れてる? そう・・電源コードが抜けていたのである(w
そうそう、BIOS適当にいじくりすぎて最後デフォルトに戻しちゃったから
USBの設定も無効になってしまった為、本日は写真ありません(w
あー疲れた・・・ヽ( ;´ー`)ノ