等々力陸上競技場 |
★★★★
観戦回数 |
10回くらい |
見やすさ |
トラックがあるものの2階席は見やすい。但し1階席,特にゴール裏立ち見は見にくい。 |
アクセス |
♪とどろき〜 とどろき〜 しぶやっからでんしゃで20分(+徒歩15分)(東京ガスサポの歌より) |
売店 |
バックスタンドにはいい店があるらしいが,私は見たことがない。メインにはごく普通の売店があり。 |
トイレ |
なかなかの優れもの。 |
![]() |
皆様からの情報
★ウチの前とおるのね。<多摩川沿線道路//いやぁん。(*^_^*) <多香ちゃん%バックスタンドにはテラス調のベンチがあるよん。>(4/26 01:08) ppp03046.kawasaki.alles.or.jp
★テラスで食べるカレーは給食っぽくてナイス(!?)です。 <まこ>(6/15 03:12) itbs0212.ppp.infoweb.ne.jp
★横断幕を、いたるところにはりだせる。 <@>(6/22 20:49) ppp21-Kawagoe1.mtci.ne.jp
★施設の雰囲気が東京ドームに似ているのは気のせいでしょうか?(例えば入場口の案内とか) <GOMEZ>(6/25 05:04) fukusawa-device7.interq.or.jp
★ラーメン(インスタントじゃない)をたべながらみることができる.風がきもちいい. <あこ>(8/20 21:33) cache.icnet.ne.jp
★メインだけ屋根がないのが、何とも謎。 <ともラオ>(12/15 21:56) p8b9948.tokyjk06.ap.so-net.ne.jp
★雨でもゴール裏は大丈夫! <駒場愛犬会>(3/19 18:58) ts02.ocv.ne.jp
★バック2階の眺めはいい。 <ロードン>(8/21 17:43) proxy3.kasiw1.kn.home.ne.jp
★B席の後ろの通路で,タバコを吸いながら見れるのが最高 <稲城百村>(10/20 23:38) pd3222b.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
★何かほのぼのとした雰囲気が地方競馬にも似ていた。 <駒沢支部>(2002/11/5 00:47) E143134.ppp.dion.ne.jp
★名物はカツサンド。あとホットドックもおいしい。 <いるか>(2005/11/12 10:23) ntkngw077185.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
★ゲートフラッグの高さが高いと天上にあたる <ミスター>(2006/4/8 18:33) p1050-ipad29hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
情報の提供