BACK TOP 


2001/062001/07
仕切
2001年8月31日

回し車カウンターなるモノを購入ました。
ゆうべは一晩で4562回転ほどしたようです。
回し車の直径15センチなので、走行距離約2キロちょっとです。
仕切
2001年8月30日

広いところに放してあげると、ハムスターボールを良く回します
今まで回さなかったのは、狭いところに入れてたからなのね・・・
今までは、それで遊ばせると言うより、掃除の時の一時避難に使ってたので。
仕切
2001年8月29日

床がフローリングなので、ぷりんがサークル囓るのに
どんなに踏ん張ってもツルツル滑ってます。
それでも囓りたいみたいだけど・・・
仕切
2001年8月28日

今日は初めて外で遊ばせました。
30分ほどしたら、べろーんと伸びて(眠いときの仕草)たのでケージに帰してあげました。
その後、食事に手をつけずに砂場で熟睡してた。疲れちゃったかな?
これは運動に良さそう・・・
仕切
2001年8月27日

涼しくなったら、巣材にシルクを使ってみようかと・・・
今はティッシュペーパー。
仕切
2001年8月25日

ひまわりをあげたとき、私が手離さなかったら
片手でぺしっと叩き(?)ました。かわいい・・・・
仕切
2001年8月23日

コルクの家はすぐ囓って破壊されるかと思ってましたが・・・
今のところ、そんなこともない模様。
まだ3日だけど。
仕切
2001年8月22日

手の上に乗せていたら、くるくると顔を洗ってました。
爪立ててるみたいなので安心してるからやったのかは疑問ですが・・・
仕切
2001年8月20日

日曜日の大掃除のあとに、私が作ったコルクの家を入れてみた。
穴も大きくなく中は覗けない感じですが、そこが気に入っていただけたのか
すぐ入ってくれてました。
53グラム・・・・何が悪いのかな
仕切
2001年8月18日

夏の間の巣材はティッシュペーパーで、2枚重ねのをばらしてそのままあげてます。
そうするとぷりんは自分で勝手に巣箱の中に入れてます。
一枚は必ず巣の中で、もう一枚は巣箱の中にも入れたいけど、
お気に入りの鉢植えの中にも入れたいみたいで
ぷりんはティッシュを家の中に引っ張り込んだり、
鉢植えの中に引っ張り込んだりと繰り返してます。
結局は2枚とも巣箱の中ですが・・・・
仕切
2001年8月16日

ちょっとぷりんにいじわるしちゃう。
リビングの電気を消して、寝室でテレビを見つつ1時間くらいそっとしてると、
カラカラカラと活動を始めます。
そこで、リビングの電気をつけると「だまされたっ!」って表情でわたわたと
慌てて小屋に入ってしまいます。そんで寝てしまいます
仕切
2001年8月13日

ぷりんは、最近おねだりポーズをよくとる。
でも私も強くなったので、毎回あげてません。
今日は50グラム。
ジャンガリアンとしては、このくらいをキープしたいところです。
仕切
2001年8月12日

日曜はケージ丸洗いの日なので、自然乾燥中にぷりんと戯れる。
100円ショップで買ったプラスチックの金魚鉢の中に入れてみたら、
つるつる滑りながらも脱走しました。
仕切
2001年8月11日

買い物行ったときに、ドールハウスで使うような、白木のニンジンがあった。
(ペットグッズにもこういうのあるけど、彩色されていてかじらせるのには不安・・・)
帰ってすぐぷりんにあげたら、食べ物かと思ったらしく、即飛びついてきた。
そうじゃないとかじってすぐにわかり、むくれちゃったのか見向きもしなくなったと思ったら、
しばらくしてお気に入りの場所に引き込んでガリガリやっていた。
仕切
2001年8月8日

ぷりんはなかなか計算高い。
最近の食事メニューに不満(ひまわりがない)がある彼は、ひまわりがどうしても欲しいとき、
駆け寄ってじーっと見つめて鼻をくひくひさせている。
たまに指もなめる、手で私の指をぺしぺしする・・・と、あらゆる可愛らしい仕草を駆使。
「うちのバカ飼い主は、これをやればイチコロだ」と気づいたようです。
で、狙い通りにバカ飼い主からひまわりをもらうと、
頭だけを牧草につっこんでお尻を見せて食べている。

でも、なんで頭だけつっこんでるのかなぁ・・・
仕切
2001年8月7日

最近、よく床材の中に潜ってます。
ふと見たとき何処にも居ないと焦ったら、牧草の中でした

以前も良く潜ってたときがあって、その時は排泄もそこら中だったので大変だったけど
今はそんなこと無いみたいなので、ひと安心。
仕切
2001年8月6日

この頃は、名前を呼ぶと反応してくれてる(気がする)。いつもじゃないけど。
一度、ぷりんにひまわりの種の海を泳がせてみたいなぁ。

50越えてしまったよ
仕切
2001年8月3日

ぷりんで遊ぶ。
ひまわりの種を目の前でちらつかせて、高いところまで持ち上げる。
普段は丸まって生活しているぷりんは、びっくりするくらい「びろ〜ん」と伸びて種キャッチ。
もう一度やる。今度はキャッチはしたけど取れなかった。そしたら、
ぷりんは離してなるモノかとそのまま種にぶら下がった
一瞬空中に浮いたかと思った。ぷりんの執念はすさまじい・・・
仕切
2001年8月2日

ハムスターはよく寝てます。それはいいです。好きなだけ寝ててください。
でも生きてるんだか死んでるんだか、わからないような寝方はしないで欲しいです。
心配です。かなり。
仕切
2001年8月1日

今日パックの豆腐をあげた。普通に食べたので、豆腐に関しては何でもいいようだ。
夕方あげて食べ残した豆腐を、私が寝るまでケージの中に入れておこうと思って入れてました。
それからしばらくしてふと見ると、家の中で寝てたぷりんが飛び起きたと思ったら、
豆腐の入った器に突進してぱくぱく食べて、トイレ経由で家に帰りまたすぐ寝た。

・・・豆腐、そんなに好きですか?
仕切



BACK TOP