2001/06/2001/07/
2001/08/2001/09/
2001/10/2001/11/
2001/12/2002/01/
2002/02/
02.3.28
今日も噛まれちゃったよ〜
今日は、ラッピング時に使う緩衝材みたいな細長い紙を入れてみた
興味津々だけど、絡まってるねぇ・・・
02.3.27
今日は、遊んでいるときに、何故か知らないけど噛まれまくってしまった。
その様子は、攻撃と言うよりはむしろ「食べ物食べ物〜♪」とでも言いたげな
噛み具合だった・・・・
おいしそうな匂いでもついていたのかな
02.3.24
回し車につけていたちっちゃい磁石が、無くなっていた。
テープを食い破った跡があったので、
まさか食べちゃったのかと心配しましたが
床材に埋もれてました。よかったよかった
02.3.21
昨日ひどい目にあったばかりなのに、
ハウスの上に登ろうとしたりしてます。
懲りてないか、もしくはもう忘れちゃったのかな・・・・
02.3.20
ちょっとぷりんの様子を見に行ったら、大変なことに〜
ハウスの裏の隙間に、頭から突っ込んでもがいていた。
陶器だから、動かそうにも重いし登ろうにも
ツルツル滑るばかりで戻れれなかったのね・・・
02.3.16
イチゴを丸ごとあげた。
最初は警戒していたが、一口ぱくっといった瞬間
もう放さなかった。
後で見たら、ヘタごと無くなってましたよ。お気に召した模様
02.3.14
ぷりんの目にまつげ発見!
02.3.12
相変わらず元気なようす。
私が気にするほど、ぷりんは弱くないみたい
02.3.11
帰って真っ先にぷりんの所へ行きました。
ごはんは3日分入れたのですが、1日分しか食べてない模様・・・
心配になり、ぷりん〜ぷりん〜と呼んだら
家の中から「・・・なに〜?寝てんだから起こすなよぅ」
と言いたげなぷりんが、眠そうにのっそりと出てきました
02.3.9
明日から、2泊3日でぷりんは一人でウチにお泊まりです。
大丈夫かなぁ・・・
02.3.7
今日も遊ばせました。
今度はぴょんぴょん跳ねてました。(二本足で)
どうやら、この壁を飛び越えてしまうのも時間の問題のようです。
02.3.6
わんぱくガーデンの外側だけの中で遊ばせました。
逃亡を図ろうとしてなのか、二本足で1・2歩あるいたりとかする・・・
執念?
02.3.4
ぷりんは、家の中のひまわりの種のカラ、ペレットのカケラ、フンなどのゴミを
おもむろにくわえて「プッ」と家の外に吐きだしてるようです
・・・きれい好きって事なのか?? それともストレス解消ってヤツ?
「昨日ひどい目に遭わされたから」なのかわかんないけど
ぷりんが私の手をよけて歩く・・・ううっ
02.3.3
冬毛ぷりん撮影会開催。
わたしはぷりんに久しぶりにカプリと噛まれました。
ぷりんはおとなしい子なので、滅多に噛んだりしないから
噛まれたヤツはそれなりの事を、ぷりんにしたということで
まぁ、私は当然の仕打ちを受けたと・・・
モデルさんへのギャラはヒマワリの種が数粒