2001/06/2001/07/
2001/08/2001/09/
2001/10/2001/11/
2001/12/2002/01/
2002/02/2002/03/
2002/04/2002/05/
2002/06/2002/07/
2002/08/
02.9.27
今朝、ケージに手を入れてる段階から乗ってこようとしていた。
珍しいこともあるもんだ〜と思って、手に乗せていたら
匂いをかいで、甘噛みして、ぺろっとなめて
「間違えちゃった」という感じで滑り降りて帰ってしまった
・・・私の手を、何か別のモノと勘違いしていましたか?
02.9.26
ここ数日、動きが活発になってる気がします。
ぷりんには今が一番いい時期かな
02.9.25
うっかりしていましたが、今は動物愛護週間です。
ぷりんもちゃんと愛護しなきゃいけませんが、
ぷりんからすれば、ほっといてくれることが
なにより一番だったりするのでしょうか
気候が落ち着いてきたので、そろそろ本来のぷりん専用部屋に
お引っ越しかな〜
02.9.22
マンガで「ハムスターが新しい砂じゃないと砂浴びしない」
というネタがあった。
なんか、ぷりんにも通じるような・・・・
02.9.20
手を差し出したら、ちょこちょこと乗ってきてくれた。
そのまま抱き上げたら、2・3秒してから
「うおっ、思わず乗ってしまった! おろせ〜」と言う感じで
そわそわしだしたのがおかしかった
02.9.17
なんか、ごはんをあげても嬉しそうではない。
渋々・・・という感じが背中から滲んでいる
翌日にはきちんと減っているので、食欲はあるよう。
02.9.16
ブロッコリーをあげた。
最初は蕾の部分をプチプチ食べていたけど、
あとで見たら全部無くなっていた。
嫌いじゃないんだね・・・飼い主は嫌いなんだけど。
02.9.13
木のおもちゃは買っても囓らない・・・ということを
そろそろ悟った私は割り箸を入れてみた。
はじめは飛びついてカジカジやってましたが、すぐに
「食べられないよ?」みたいな顔して止めてしまいました。
その後は通り道にあるただの棒と化してるようです
02.9.5
珍しくハウスから顔出していたので、
鼻をちょんちょんと触っていたら「なんだよぅ」
という顔して中に引っ込んでしまった<当たり前
かわええのぅ・・・
02.9.4
ケージ囓りをしそうだったので
ケージ越しに腹毛に沿って、ゆびです〜〜っと撫で上げていた。
撫でるたびにちっちゃい声で「ちぃ〜〜」といっていた(気がする)
何回かしたら、諦めてハウスに帰っていきました
02.9.3
なんか49グラムになっている〜
やはり、ナシとかトマトとかトウフとか?